この記事は 3 分で読めます
口コミが広告に!バイラルマーケティングで低コストで集客する方法
「バイラルマーケティング」という言葉をご存知でしょうか?
口コミが広告になり、広告費の削減を狙えるバイラルマーケティングですが、今回はこの言葉と具体的な内容、実際の成功例を説明していきたいと思います。
目次
バイラルマーケティングとは、インターネット上の口コミやメールでの紹介を利用し、不特定多数の顧客へのアプローチを行うマーケティング手法のことです。ウイルス(virus)のように情報が拡散していくことから「ウイルス性の」を表す英単語「viral」が付いています。
バイラルマーケティングには2種類存在し、口コミにより情報が自然に拡散されていく1次的バイラルマーケティングと、顧客のレビューや紹介に対してインセンティブ(報酬)を支払うことで、意図的に情報の拡散を狙う2次的バイラルマーケティングがあります。
バズマーケティングやインフルエンサーマーケティングとの違い
バイラルマーケティングと似た意味の言葉に、バズマーケティングとインフルエンサーマーケティングの2つがあります。では、その違いはどこにあるのでしょうか?
バズマーケティングとは、SNS上などで「バズる」ことによって企業自身の認知度や、商品に関する口コミを人為的に増加させることを目的としたマーケティングの手法です。
また、インフルエンサーマーケティングとは、対象とする顧客層に大きな影響力を持つ人物「インフルエンサー」に商品の宣伝や企業とのタイアップを依頼することで、顧客層に口コミを拡散させることを目的としたマーケティングの手法です。
すなわち、「人為的に情報の拡散を狙う」のがバズマーケティング、インフルエンサーマーケティングであり、「自然に情報の拡散を狙う」のがバイラルマーケティングであるという違があります。
バイラルマーケティングの流れ
では、バイラルマーケティングの具体的な流れとはどのようなものなのでしょうか。
大きな流れとしては、「商品・コンテンツの作成」→「ネット上で配信し情報の拡散を待つ」という非常にシンプルな流れになっています。
しかし、商品やコンテンツの作成のためには市場のトレンド・流行の調査、自社商品の顧客層の分析、顧客層のニーズの把握といった事前準備が必要不可欠です。
また、口コミを拡散するには多くの人の注目を集める必要があります。そのため、自社サイトのアクセス数やSNSのフォロワー数を予め獲得しておく必要があります。
バイラルマーケティングのメリット
顧客の獲得にかかる広告費を抑えることができる
顧客の自発的な口コミや紹介で情報の拡散が行われるため、広告を出稿する場合よりも広告費を抑えることができます。
具体例としては、Webサイト下部にある「友達に紹介する」「LINEで紹介する」や、各SNS(Facebook、Instagramなど)のアイコンをクリックすることで商品サイトのURL等が顧客・友人間で共有されることが挙げられます。例えば、下の画像のようなものがあります。
企業が求める顧客層へのアプローチを行いやすい
商品等の口コミの伝達は対象となる顧客・友人間で行われるため、不特定多数の顧客に向かって出される広告に比べ、より狙った顧客層へのアプローチを行うことが可能となります。
バイラルマーケティングの注意点
想定外の情報や誤った情報が拡散されてしまう可能性がある
情報の拡散手段が主に顧客の口コミに限られているため、企業が想定していない批判的な口コミが拡散されてしまう可能性があります。
また、企業自身が広告を出すわけではないため、広告効果を自社で調節することができません。
そのため、顧客に好意的な口コミを拡散してもらうために、事前準備をしっかりとしておく必要があります。
コストを抑えるはずのバイラルマーケティングで費用対効果が悪化するおそれがある
広告費を抑えるはずのバイラルマーケティングでなぜ費用対効果が悪化してしまう場合があるのでしょうか?
それは、インセンティブを与える2次的バイラルマーケティングでは、顧客がインセンティブを目的に企業のターゲットとしていない顧客層へ商品紹介を行ってしまうこともあります。そういった場合、新規顧客が獲得できずにインセンティブの費用だけが嵩んでしまうことになるのです。
バイラルマーケティングの成功例:江南スタイル/PSY
では、バイラルマーケティングの成功例を見てみましょう。
韓国YG Entertainment所属の歌手PSY(サイ)の「江南スタイル」という楽曲はご存知でしょうか?この楽曲はYoutube上で30億回以上も再生されている楽曲ですが、この楽曲はバイラルマーケティングの成功例として非常に有名な事例です。
では、この楽曲がどのようにして爆発的な人気を生んだのでしょうか?
1.「K-POPの欧米進出」を目的とした事前準備
YG Entertainmentは「K-POPの欧米進出」を目的にしており、江南スタイルを配信するおよそ1年前にアメリカに進出し、有名歌手やレーベルとの契約を進めると共に、SNSや自社のYoutubeチャンネルの登録者数を増やすために投資を行っていました。
2.コンテンツ内容で顧客層へのアプローチを
江南スタイルの特徴として以下の事が挙げられます。
- 「PV内に韓国内ですでに有名なアーティストが出演している」
- 「子供に受けやすい明るい色を用いている」
- 「リズムの乗りやすさ・韓国語がわからなくても楽しめるポップな歌詞」
このように、韓国国内の若者の他に、海外の若者にも受け入れられやすいような内容のコンテンツでした。江南スタイルは配信と同時に爆発的に人気が増加し、韓国のみならず、米国内でも有名アーティストがSNSで紹介するなど、戦略通りのマーケティングを行うことができたのでした。
今回はバイラルマーケティングの内容と方法、メリットや注意点を紹介しました。
広告費の削減を狙えるバイラルマーケティングですが、情報の拡散のためには綿密な戦略の策定や分析が必要です。口コミをうまく活用して、広告費の削減につなげましょう。
持ち運べる!BtoBマーケティング用語単語帳
無料でダウンロードするために
以下のフォーム項目にご入力くださいませ。