この記事は 5 分で読めます

「セールステック」で営業活動を効率的に|7つのカテゴリーを解説

URLをコピーする

近年、ビジネスのデジタル化の動きが活発的です。この流れを受け、営業活動でも業務を効率化させる「セールステック」と呼ばれるサービス・ツールが活用されています。

今回は、セールステックの概要や7つのカテゴリーを解説します。

セールステックとは、営業活動の効率化を図るツール

セールステックとは、営業活動で使用するツールを指します。英語ではSalesTechと表記され、Sales(営業)とTechnology(技術)を掛け合わせた造語です。FinTech(金融×技術)やEduTech(教育×技術)などと同じような概念を持ちます。

例えば、顧客管理システム(CRM)やチャットツールなどの営業活動の効率化を図るものがあります。近年では、Web会議システムなどもセールステックの一部として認識され始めました。

セールステックが普及する背景は、人口減少と働き方改革

セールステックが日本で普及し始めた背景には、人口減少と働き方改革が挙げられます。
従来の営業活動はスキルやノウハウが属人化されており、優秀な営業パーソンが会社から抜けてしまうと大きな損失となっていました。さらに、国内の労働人口は減少し続けているため、営業活動に時間を割ける人材も必然的に減少します。
また、働き方改革によって長時間労働が見直されたため「少ない労働力で高い生産性を生み出すこと」がより注目されました。

そこで、IT技術によって解決できる業務はサービス・ツールに任せることで、営業活動を少ない人数で効率的に行えるようになる「セールステック」が注目されるようになりました。

セールステックの7つのカテゴリー

アメリカで、スタートアップなどの最新動向のリポートやコンサルティングを行うCB Insightsが公開したカオスマップでは、セールステックは7つのカテゴリーに分類されています。それぞれのカテゴリーの概要とサービス例について以下で説明していきます。

(出典:https://www.cbinsights.com/research/sales-tech-startup-market-map/

Sales Enablement & Acceleration(営業加速ツール)

営業活動の全体の動きを加速させるためのツールです。マーケティングオートメーション(MA)や顧客管理システム(CRM)の間を取り持つツールが一般的です。他にも、活動内容や進捗などが把握できるSFAツールも当てはまります。

  • e-セールスマネージャー

(出典:https://www.e-sales.jp

Customer Support(カスタマーサポート)

顧客が持つ課題の解決を行い、顧客満足度を向上させることが目的であるツールです。例えば、チャットツールや顧客への問い合わせに自動で回答するチャットボットなどを含みます。顧客に対応する営業パーソンの仕事量を減らせるため、営業活動を効率的に行うことが可能です。

  • Freshdesk

(出典:https://freshdesk.com/jp/

Intelligence & Analytics(インテリジェンス・解析)

営業活動で得られた膨大なデータを収集・分析・可視化させるツールを指します。多くのデータの中からユーザーが必要とするデータをAIなどで検出し、通知してくれる機能などを持ちます。そのため、データを活用した営業戦略などを立てることも可能です。

  • Yellow fin

(出典:https://yellowfin.co.jp/

General CRM(顧客関係管理)

顧客との関係を管理する、顧客管理システム(CRM)が該当します。商談の日時・内容などの整理やメールのやり取りの管理も行います。顧客の情報を一元管理できるので、それぞれ行うべき営業活動の業務が見えやすくなります。

  • Salesforce

(出典:https://www.salesforce.com/jp/

Customer Experience(顧客体験)

オンライン上での顧客の体験価値を最大化させるツールが、顧客体験のカテゴリーに含まれます。代表的なツールには、Webサイトを訪れた顧客の閲覧ページに応じて、ポップアップで必要な情報を表示するものがあります。オンラインでの体験を通じて顧客へ的確な提案を行い、売上に繋げます。

  • KARTE

(出典:https://karte.io/

Contact & Communication(コンタクト・コミュニケーション)

顧客とのコミュニケーションを最適化するツールが当てはまります。例えば、AIが営業活動で起こるコミュニケーションをアシストするサービスや、自動でメール配信を行うサービスなどがあります。近年ではこのカテゴリーに、Web会議システムなども登場しています。

  • Conversica

(出典:https://www.conversica.com/

People Development & Coaching(人材開発・コーチング)

営業活動を行う人材の教育やスキルアップを狙うツールが分類されます。人材を育成するためには、スキルなどを属人化させるのではなく部署内で共有することが必要です。営業活動で使用されているコンテンツを共有するツールや、使用状況のログが残るツールなどが当てはまります。

  • Handbook

(出典:https://handbook.jp/

 

まとめ

いかがでしたか?
セールステックとは、Sales(営業)とTechnology(技術)を掛け合わせた言葉です。日本でも人口減少などの背景を踏まえ、様々なサービス・ツールが台頭し市場が拡大しています。自社の課題解決に合ったカテゴリーを見つけ、営業活動を効率的に行いましょう。

ダウンロード ダウンロード
ダウンロード

業務効率を上げる営業・マーケティングツール「MA・SFA・CRM」

無料でダウンロードするために
以下のフォーム項目にご入力くださいませ。

営業おすすめの記事

sales-list-image

2020年2月10日

営業リストの作成方法と運用方法を徹底解説 | 成功事例も紹介

2020年2月3日

テレアポが成功しやすい時間帯・時期って?業種別に解説します

2018年5月18日

「潜在顧客」と「見込み顧客」の違いは?最適なアプローチを理解しよう