この記事は 3 分で読めます

CMSとしてのWordPressの活用方法と効果的なプラグインを紹介

URLをコピーする

WordPressを利用しWebサイトを運用したいけれど、どのようにすればよいか分からず悩んでいませんか?

今回は、CMSとしてのWordPressの活用方法と、Webサイト運営をする際に効果的なプラグインを紹介します。

WordPressは世界シェアトップのCMS(コンテンツ管理システム)

CMSはコンテンツ管理システムの略で、コンテンツの内容を運営管理するシステムのことです。CMSは企業の自社メディア構築や運用・SEO対策が比較的容易にできるため、近頃利用率が高まっています。

CMSの世界トップシェアを誇るのがWordPress(ワードプレス)です。WordPressは、Webサイトを簡単に作るためのテンプレートとして開発されました。その後、時代やニーズに合わせWebサイトを構築することが可能なシステムを提供しています。

WordPressの特徴

専門知識がなくてもWebサイトの構築が可能

今までWebサイトを作成するには、HTMLやPHPなど専門的な知識が必要でした。しかし、WordPressを利用することによって、これらの知識がなくてレイアウト変更や画像・文書の挿入などが容易にでき、Webサイトの構築が可能になりました。

プラグインが豊富でカスタマイズ性が高い

プラグインとは、WordPressに追加のプログラムをインストールすることで、自分好みにカスタマイズできるプログラムのことです。

WordPressだけでもWebサイトの制作は可能です。ページの概要を記述するタグ情報の設定や画像のリンク切れの通知、インデックスの高速化など、Webサイト運営をする際に便利なプラグインが多く開発されています。

記事の作成・更新・修正が手軽にできる

WordPressは直感的に操作できるUIを備えているので、操作方法習得までの時間が短い点が特徴です。テキストや画像を視覚的に配置できる「ビジュアルエディタ」機能を活用すれば、HTMLCSSの知識がなくても記事の作成や更新、修正が手軽に行えます。

WordPressのデメリット

プラグイン同士の相性によって不具合を引き起こす可能性がある

WordPressは、開発者がそれぞれに異なるのでプラグイン同士の相性の問題で不具合を引き起こす可能性があります。さらに、バージョンによって対応プラグインが異なります。不具合修正や新機能の追加でバージョンアップが頻繁に行われていますが、プラグインは基本的にサポートされているバージョンまででしか動作が確認されていません。

同時大量アクセスに弱く動作が重くなりやすい

WordPressのシステムの都合上、動作が重くなりやすいという点がデメリットです。データベースへのアクセス頻度が高いため短時間のアクセス集中に弱く、PV数が多い時間帯など正しく表示されない恐れがあります。

レンタルサーバーやドメイン取得の費用が別途かかる

高負荷のアクセスに耐えたり、サーバーの保守・点検に対応するためデータを格納しておく有料のレンタルサーバーを借りる必要があります。

さらに、インターネット上からあなたのWebサイトへ入るためのドメインを有料で取得しなければいけません。「~.jp」「~.com」など有名なドメインは高価格ですが、その他マイナーなドメインであれば低価格で借りることができます。

WordPressに効果的なプラグイン

現在使っているWordPressのバージョンとプラグインの対応しているバージョンを必ず確認してから導入をしましょう。

ページごとのSEO対策ができる「All in one SEOpack」

ホームページ全体の基礎的なSEO設定に対応しているプラグインです。コンテンツの情報を検索エンジンやブラウザに伝えるためのメタタグやタイトルなどを、記事ごとに設定できるようになります。企業のホームページなど、集客を中心に運営されるWebサイトには必須のプラグインです

(出典:https://ja.wordpress.org/plugins/all-in-one-seo-pack/

インデックスの高速化ができる「PuSHPress」

PuSHPressは、WordPressに記事を投稿するとGoogleの検索エンジンにほぼリアルタイムでインデックスさせることができるプラグインです。インデックスの高速化は、SEO対策や盗作サイト対策として非常に有効です。

記事が上位表示されるためには、自分の記事がオリジナルだと検索エンジンに認識させる必要があります。インストール後有効化しておけば、リアルタイムでGoogleにインデックスさせられるので活用しましょう。

(出典:https://wordpress.org/plugins/pushpress/

リンク切れのチェックができる「Broken Link Checker」

Broken Link Checkerは、記事中に貼ったリンクの中でリンク切れしているものがないかチェックしてくれるプラグインです。リンクの記載ミスだけでなく、いつのまにかリンク先が閉鎖された場合なども発見してくれます。

リンク切れを放置しておくのはSEO上よくありませんので、リンク切れが発生している箇所を把握し迅速に対応しましょう。

(出典:https://ja.wordpress.org/plugins/broken-link-checker/

まとめ

いかがでしたか?

今回は、CMSとしてのWordPressの活用方法と効果的なプラグインを紹介しました。WordPressの特徴を理解し、作りたいサイトに合ったプラグインを選びましょう。

ダウンロード ダウンロード
ダウンロード

これからはじめるBtoBマーケティング施策入門書

無料でダウンロードするために
以下のフォーム項目にご入力くださいませ。

マーケティングおすすめの記事

2020年7月22日

【マーケティングに必須】市場分析とは?フレームワークも併せて紹介

2020年4月28日

製品戦略(プロダクト戦略)とは?具体的なフレームワークも紹介

2018年8月1日

無料のマーケティングオートメーション(MA)ツール4選!簡単に使いこなそう