この記事は 2 分で読めます

エンドユーザーとは|意識することで得られるメリットや類語との違い

URLをコピーする

「エンドユーザー」という単語を耳にしたことはありますか?聞いたことはあるけれど、その意味をはっきりとは説明できない人も多いのではないでしょうか。この記事では、エンドユーザーの意味や類語との違い、そしてエンドユーザーを意識することで得られるメリットを紹介します。

エンドユーザーとは「商品を実際に使う人」のこと

エンドユーザーは末端消費者ともいわれ、「商品を実際に使う人」を意味します。例えば、「海でマグロを捕って解体し、刺身にしてスーパーで売る」という流れには漁師、卸売業者など多くの人が関係していますが、エンドユーザーには最後にマグロの刺身を食べる人が該当します。

エンドユーザーと混同されやすい単語

  • ユーザー
    ユーザーは「商品に関わる全ての人」を指します。そのため、購入するが使用しない人も含まれており、エンドユーザーよりも広い意味を持っています。例えば、卸売業者はユーザーには含まれますが、実際には使用しないのでエンドユーザーではありません。
  • 消費者
    消費者とは「代金などの対価を支払って商品を使用する人」を意味し、多くの場合はエンドユーザーと消費者が同じ意味になります。しかし、子どものおもちゃを親が買う場合のように、対価を支払う人と使用する人が異なることもあり、必ずしも「消費者=エンドユーザー」となるわけではありません。
  • 顧客
    顧客は「自社の商品を販売する対象となる個人や組織」を指しており、今はまだ購入していない人も含まれる場合があります。顧客の中でも、卸売業者などはエンドユーザーではありません。また、自動車部品の製造業者のように、顧客にエンドユーザーが含まれていない場合もあります。

ビジネスにおいてエンドユーザーを意識するメリット

ビジネスにおいて、購入者とエンドユーザーが違うことは多々あります。そういった場合に、エンドユーザーがどういう層なのか意識したり、購入者との層の違いを理解したりすることで、より効果的なアプローチができます。

エンドユーザーと購入者の層の違いを意識すると効果的

例えば、業務用複合機は企業の担当者などが購入しますが、エンドユーザーにはその他の社員も含まれます。購入者を意識すると低価格、低い印刷コスト、省スペースといった訴求点が挙げられます。しかし、エンドユーザーを意識すると操作性の向上や印刷速度アップなどの点からもアプローチできます。
このように、エンドユーザーを意識することによって実際に使用する人のニーズに寄り添うことができ、競合他社との差別化に繋がります。

一方、エンドユーザーだけでなく購入者にも目を向けることで、より的確な商品開発や売上向上に繋がる場合もあります。
例えば、幼児向けのおもちゃでは、エンドユーザーは子どもですが購入者は親や祖父母などの大人です。子どもから見て魅力的なおもちゃでも、危険だったり壊れやすかったりするなど大人が不適切と感じる要素があれば購入されないかもしれません。

このように、場合によっては購入者の視点から考えることも必要になります。

各業界でのエンドユーザー

エンドユーザーは一般的には「実際に商品を使う人」を意味しますが、業界によって意味合いが多少異なります

営業

営業においては、エンドユーザーは「営業をした商品を実際に使用する人」を意味します。そのため、消費者に直接営業をした場合は、営業をした相手がエンドユーザーに当たります。一方、小売業者に営業をした場合は、営業をした相手とエンドユーザーは異なります。

不動産・建築業

不動産・建築業では、エンドユーザーは「不動産を購入または貸借して、そこを利用する人」を指します。例えば、マンションを購入してそこに住んでいる人はエンドユーザーに当たりますが、投資目的で購入しており実際に住んでいない人はエンドユーザーではありません。

IT業界

IT業界では、エンドユーザーとは「機器やシステム、ソフトを実際に使用する人」を指します。個人向けのソフトやアプリなどでは、多くの場合で購入者とエンドユーザーが一致します。しかし、企業などの組織向けのソフトやシステムにおいては、企業の担当者が購入して、現場の他の社員がエンドユーザーになることが多々あります。

飲食業

飲食業におけるエンドユーザーは、「実際に飲食物を口にする人」のことです。そのため、レストランに食材を販売する業者にとってのエンドユーザーは、その店で食事をする客が該当します。

製造業

製造業では、エンドユーザーは「製造物を実際に使用する人」を指します。例えば、テレビの製造においては、家電量販店などの業者を通して使用者の手に渡ります。そのため、製造業の立場から見ると家電量販店は購入者ですが、エンドユーザーは実際に使用する個人などになります。

まとめ

エンドユーザーは、「実際に商品を使用する人」を意味する単語です。エンドユーザーを意識することで、より的確な商品開発や売上向上に繋がることもあります。

ダウンロード ダウンロード
ダウンロード

持ち運べる!BtoBマーケティング用語単語帳

無料でダウンロードするために
以下のフォーム項目にご入力くださいませ。

マーケティングおすすめの記事

2020年7月22日

【マーケティングに必須】市場分析とは?フレームワークも併せて紹介

2020年4月28日

製品戦略(プロダクト戦略)とは?具体的なフレームワークも紹介

2018年8月1日

無料のマーケティングオートメーション(MA)ツール4選!簡単に使いこなそう