あなたの会社では、ビジネスブログを運営していますか?
実はビジネスブログはさまざまなメリットがあり、自社にとって大きな効果を生み出すため、非常にオススメのツールです。
今回は、BtoB企業がビジネスブログを行うメリットを紹介していきます。
お客様に信頼感を与えることができる
ビジネスブログでは、お客様に信頼感を与えることができます。
ブログの内容で、「自社商材を購入したお客様の声」や「社員の自社サービスへの思い」などを書くことで、自社の商材・サービスを検討する際の参考になったり、お客様に信頼感を与えるブランドイメージ向上の役割を果たします。
低コストでできるマーケティング施策である
ビジネスブログは低コストで行えるマーケティング施策です。
ビジネスブログは、WordPressなどCMSを利用すれば、デザインはほとんどテンプレートでできるため、外部に頼むコストがかかりません。
また、記事の更新も非常に簡単で担当者が自分でできるため、従来のサイト更新のように維持費がかさばることがありません。
多くの人に知ってもらう役割を果たす
ビジネスブログは、自社のことを宣伝する広告の役割を果たしてくれます。
ブログの記事数を増やせば増やすほど、大勢の人に見てもらえる機会が増え、それをきっかけに自社を知ってもらえます。例えば、ブログ記事の最後に自社のLP(ランディングページ)のリンクを貼っておくことで、自社サービスの利用を促すことができます。
半永久的なマーケティング資産になる
ビジネスブログの記事はWeb上に半永久的に存在するため、ずっと自社を宣伝するマーケティング資産になります。
ビジネスブログで作成した記事は、半永久的にWeb上に存在するため、ずっと自社を宣伝する広告の役割を果たす資産となります。
作成した記事は何かしらのキーワードで検索結果で上位に表示され続けると、多くの人の目に触れるため、長期にわたってアクセスしてもらえます。
SEO対策で検索結果の上位に表示させることができる
ビジネスブログの記事は、SEO対策を施すことで検索結果の上位に表示させることができます。
検索結果で上位に表示させアクセス数を増やすためには「SEO対策」が必要になります。
ビジネスブログは、このSEO対策を行いやすく、その効果が出やすいと言われています。
SEO対策はさまざま手法があり、日々新しいものが生まれているのですが、基本的な施策に、「キーワードを取り入れた記事を書く」と「記事数をある程度の量にする」施策があります。
簡単に記事を作成できるビジネスブログでは、SEO対策をしやすいため、検索結果の上位に表示させることができると言えます。
サイト来訪者の情報を獲得できる
ビジネスブログでは、記事を見た人の情報を手に入れる施策ができます。
ビジネスブログの記事の最後に、「お問い合わせ」や「資料請求」、「メルマガ登録」を促すバナーやリンクを貼っておきましょう。そうすることで、自社に興味を持った人が記入フォームに自分の情報を記入してくれるよう促すことができます。
また、自社に興味を持ってくれた人の情報なので、こちらからアプローチしても不快に思われることはありません。
双方向コミュニケーションをとれる
ビジネスブログではコメント機能で、自社からの一方的な情報提供だけではなく、記事を見てくれている人の意見を知ることができます。
TwitterやFacebookのようなSNSと同じように、ビジネスブログにコメントの機能を付けることができます。コメント機能を付けることで、記事を見ている人が「どう感じているのか」コメントを書くことができ、双方向のコミュニケーションをとることができます。
いかかでしたか?
ビジネスブログは低コストで始めることができ、SEO対策を施すことでアクセス数を増加させることができ、長期的なマーケティングの効果を生み出すことができます。
あなたの会社もビジネスブログを始めてみましょう!
新規営業の業務効率化にお困りではありませんか?
5万社以上が活用する企業情報サービスで、時間や手間を削減しましょう!
