この記事は 3 分で読めます
ビジュアルマーチャンダイジング(VMD)とは?購買率が上がる売り場作り
みなさん、ビジュアルマーチャンダイジングという言葉を聞いたことはありますか?アパレル業界などでよく使われている言葉なので、耳にしたことがあるかもしれませんが、よくわからないという方もいるのではないでしょうか?
今回は、ビジュアルマーチャンダイジングについて具体的に紹介していきます!
目次
ビジュアルマーチャンダイジング(VMD)とは、商品が見やすく買いやすい売り場作りのこと
ビジュアルマーチャンダイジングは、マーチャンダイジングを視覚的に実行する販売戦略です。
マーチャンダイジング(MD)とは、小売業界などで目標達成の為に、販売方法や価格設定などを戦略的に設定する計画や管理のことです。販売促進を行うことがマーチャンダイジングであり、商品化計画とよばれることもあります。
ビジュアルマーチャンダイジング(VMD)とは、上記で述べたマーチャンダイジング(MD)をもとに、商品の陳列方法や演出方法を工夫することで、商品を見やすく、手に取りやすい売り場を作ることです。購入しやすい売り場をマーチャンダイジングに沿って作ることで購買率を上げることが目的です。
ビジュアルマーチャンダイジング(VMD)の基本ポイント
実際にアパレル店舗でワンピースを販売することを例1、ホームセンターでDIY工作キットを販売することを例2として、ビジュアルマーチャンダイジングの基本を紹介していきます。
入店のきっかけをつくるVP(ビジュアル・プレゼンテーション)
企業のイメージやブランドコンセプト、シーズンイメージなどを視覚的に表現することで、入店訴求を行うことや、その為の場所をさします。道路や通路から見えるショーウィンドウや店舗の入り口にディスプレイやマネキンなどを設置する方法です。
例1: 通路から見える場所に、ワンピースを使ったディスプレイを作り、目立たせることで入店訴求を行います。
例2: 店舗の入り口に、DIYで作った椅子のディスプレイを作り、入店訴求を行います。
店内を回遊し商品を見てもらうPP(ポイント・オブ・プレゼンテーション)
店内を回遊し商品を見てもらう為に、おすすめ商品や売れ筋商品の特徴を視覚的に表現することや、その為の場所をさします。入り口付近の棚や売り場四隅に、マネキンや商品を展開する方法です。
例1: 店内に売りたいワンピースを着せたマネキンを置くことで、店内奥まで商品を見てもらうきっかけをつくります。
例2: 売り場の棚上にDIY工作キットを使ったディスプレイを作り、店内を回遊してもらうきっかけをつくります。
商品を手に取ってもらうIP(アイテム・プレゼンテーション)
カラーやサイズごとに商品が選ばれやすい効果的に陳列することや、その為の場所をさします。アイテムごとにラックや棚などの什器を使用し、手に取りやすいようにアイテムやカラーごとに商品を展開する方法です。
例1: マネキンの近くのラックに、ワンピースを陳列することで手に取りやすくなります。
例2: DIYで作ったディスプレイの横の棚に、釘や板などアイテムごとに商品を展開することで手に取って見やすくなります。
このように、ビジュアルマーチャンダイジングの基本ポイントをおさえながら売り場を作るとよいでしょう。
商品が見やすくなる効果的な売り場の作り方
ディスプレイとはビジュアルマーチャンダイジングの考え方をもとに、売り場で商品を展開することをいいます。ディスプレイにも基本パターンがいくつかあります。
必要に応じて使い分けるようにしましょう。
商品がどの角度から見ても三角形になるように並べる三角構成
商品が左右が対称になるように並べるシンメトリー構成
商品が左右が非対称になるように並べるアシンメトリー構成
商品を1つの規則のもとに、均等に繰り返し並べるリピート構成
上記のように、ディスプレイを作る時も売り出したい商品を視覚的に展開することがポイントになります。
ビジュアルマーチャンダイジングを行う、ビジュアルマーチャンダイザー(VMD)とは
ビジュアルマーチャンダイザー(VMD)の仕事内容
売場の商品を、マーチャンダイジングの考えをもとに展開するスペシャリストのことです。什器やマネキンの手配、ブランドテーマやシーズンテーマに基づいたイメージプランの作成を行います。また、売場レイアウトやディスプレイの変更、メンテナンスも行います。
アパレル企業などでは、ビジュアルマーチャンダイジング専門チームを持ち、専任担当がいる場合も多いです。
ビジュアルマーチャンダイザーの資格「商品装飾展示技能検定」とは
商品装飾展示技能検定とは、日本ビジュアルマーチャンダイジング協会が支援し、ビジュアルマーチャンダイジングの技能や知識の検定を行う国家資格です。1級実技試験~3級実技試験に分かれており、ビジュアルマーチャンダイジングの基本や応用の実技試験と学科試験が毎年実施されています。ビジュアルマーチャンダイジングを実施する業界などで優遇される資格です。
いかがでしたか?
見やすく手に取りやすい売場を作ることで購買率UPにつながります。
ぜひ、売り場で購買率が上がるようなビジュアルマーチャンダイジングを行っていきましょう。
これからはじめるBtoBマーケティング施策入門書
無料でダウンロードするために
以下のフォーム項目にご入力くださいませ。