この記事は 4 分で読めます

オウンドメディアをマネタイズするには?具体的な手法や注意点を紹介

URLをコピーする

オウンドメディアの運営には様々なコストがかかります。

そこで、予算を確保する手法としてマネタイズを検討している会社も多いのではないでしょうか。
今回はマネタイズの具体的な手段や、マネタイズをする際の注意点を解説していきます。

オウンドメディアのマネタイズによってランニングコストを回収する

オウンドメディアは、公式ホームページやブログの他、公式SNSなどの企業が運営するメディア全般を指します。
オウンドメディアはコンテンツの制作費やサイトの運営・管理費、アクセス数を増やすためのSEO対策費など、様々なコストがかかります

そこで、オウンドメディアを通して収益を獲得(=マネタイズ)することが重要です。

広告を挿入することによってマネタイズを行う方法3つ

バナー広告、ポップアップ広告などの純広告を掲載する

自社公式サイト内に、他社のバナー広告やポップアップ広告を掲載することでマネタイズを行えます。

オウンドメディア上での広告掲載を希望する広告主を募集し掲載することで、広告のクリック数や掲載期間の長さ、サイトでの表示回数に応じて収益を得ることができます。

アフィリエイト広告やスポンサーが付いている記事を掲載する

成果報酬型広告などのアフィリエイト広告を掲載することで収益を上げることもメジャーな手法の1つです。
オウンドメディア内で商品を紹介した上でECサイトのページを掲載し、そのページを通して閲覧者が商品を購入・契約することによって報酬を得ます。

有名なもので言うと、Amazonや楽天などがアフィリエイト広告を掲載するアフィリエイターを募集しています。

また、掲載依頼主などのスポンサーが提供する商品のレビューや、PRを行う記事を掲載することでも報酬を得ることが可能です。
ただし、コンテンツとあまり関連のないアフィリエイト広告の挿入などは避けましょう。

SSPに登録し、アドネットワーク内の広告を掲載する

SSP(サプライサイドプラットフォーム)などに登録することによって、登録している広告主とアドネットワークを介してマッチングし、自動で広告を掲載することができます。

有名なアドネットワークとしてGoogle AdsensやYahoo!ディスプレイアドネットワークが挙げられます。
媒体側はどのような広告を掲載したいか、したくないかを事前に指定することが可能です。
これによってよりコンテンツに関連のあるものを掲載することができ、効果的な広告掲載を行えます

 

広告を挿入せずにマネタイズを行う方法3つ

自社商品の購入に誘導するコンテンツを作成する

商品の販売や定額制のサービスを提供している企業の場合、「オウンドメディアを通じて商品の購入を促す」ことがマネタイズを行う上での基本方針です。

例えば、営業支援ツールを販売する企業が運営しているオウンドメディアの場合、

  1. ターゲットが抱えているであろう課題について、原因や解決策を説明した記事を掲載する
  2. 課題の解決策の1つとして自社商品の営業支援ツールを紹介する
  3. 自社商品の問い合わせページにつながるリンクを記事内に掲載する

の手順を踏むことで、オウンドメディアを通じて売上の上昇が期待できます。

ロイヤルカスタマーを育成し、商品の長期的な売上を得る

オウンドメディアを運営することのメリットの1つは、自社に対して高い忠誠心を持った顧客、ロイヤルカスタマーの獲得が見込めることです。
オウンドメディアを通して提供する情報が読者にとって有益で信頼ができると判断された場合、ロイヤルカスタマーを獲得することができます。

ロイヤルカスタマーは新しく発表した商品にも良いレスポンスを示してくれるほか、周囲の人にも会社や商品を宣伝してくれます。
このような理由でロイヤルカスタマーの獲得は、長期に渡って商品の売上に繋がります

コンテンツを有料化する、会員費制度を導入する

自社独自のノウハウや情報をオウンドメディアで掲載している場合、記事の閲覧を有料化したり、会員費制を導入することもマネタイズの手法の1つです。
記事の途中までは無料で、それ以降は有料会員のみ閲覧できるようにすることや、有料会員への特典を用意することも効果的です。

例えば、月額制度を設けた場合はまとまった売上を確保することが可能な上、料金を支払った1ヶ月の間は顧客も離れにくいことが予想できます。

 

マネタイズを成功させるための注意点3つ

オウンドメディアを運営するキーとなるマネタイズですが、やり方を間違えてしまうとメディアの衰退や読者の離脱を招きかねません。

オウンドメディアを運営する目的を意識する

オウンドメディアは、企業や商品の認知度を上昇させること、見込み顧客を獲得すること、自社の考え方を広めることなどの目的を持って運営されます。

しかし、マネタイズを行っているうちに、いつのまにかオウンドメディアで収益を上げること自体が目的になってしまっていることがあります。
収益を上げることを明らかに目標としているメディアは、広告が多かったり内容が偏っていたりと、読者にとって不快なものになる傾向があります。

「オウンドメディアを何のために運営しているのか」「どのようなコンテンツを配信したいのか」を念頭においてマネタイズを行うことを心がけましょう。

マネタイズを成功させるためには一定のアクセス数が必要

マネタイズを成功させるための前提条件として、マネタイズを行うより前から一定のアクセス数を得ている必要があります

広告を掲載していてもアクセス数がなければ収益は見込めません。
また、広告主を募集する場合も、安定した閲覧数や一定数のロイヤルカスタマーがいなければ広告掲載媒体として選んでもらえません。

広告を入れすぎるなどの露骨なマネタイズは逆効果

過剰な広告の掲載、コンテンツの有料化はユーザーの離脱を招きます
その他にも、掲載しているコンテンツと関連性の少ない広告や、露骨なアフィリエイト広告の掲載も回避するべきでしょう。

読者の閲覧を妨げず、サイトを閲覧するにあたって不快感を与えないように心がけましょう。

まとめ

いかがでしたか?
オウンドメディアのランニングコストを確保するためにマネタイズは良い手段です。
しかし、やり方を間違えてしまうと逆に読者が離れていってしまうこともありえます。
この記事を参考にマネタイズを成功させましょう!

ダウンロード ダウンロード
ダウンロード

これからはじめるBtoBマーケティング施策入門書

無料でダウンロードするために
以下のフォーム項目にご入力くださいませ。

マーケティングおすすめの記事

2020年7月22日

【マーケティングに必須】市場分析とは?フレームワークも併せて紹介

2020年4月28日

製品戦略(プロダクト戦略)とは?具体的なフレームワークも紹介

2018年8月1日

無料のマーケティングオートメーション(MA)ツール4選!簡単に使いこなそう