この記事は 6 分で読めます

SDGs(持続可能な開発目標)とは?企業が取り組む意義や事例を紹介

URLをコピーする

SDGsという言葉をご存知でしょうか?
これは国際的に掲げられている目標のひとつで、国家だけでなく企業にとっても重要なものとなっています。

今回はSDGsについて、企業が目標達成に取り組む意義や、企業の取り組みの事例もあわせて解説します。

SDGs(持続可能な開発目標)とは、国連サミットで採択された国際的な開発目標のこと

SDGsとは、Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標) の略で、国連サミットで採択された国際的な開発目標のことです。読み方は「エス・ディー・ジーズ」です。
SDGsは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継モデルとして、2015年の国連サミットにおける「持続可能な開発のための2030アジェンダ」の中で採択されました。2016年から2030年までの期間における国際目標が定められています。

SDGsは、発展途上国から先進国までを含む普遍的な目標です。その内容は、17の分野別の目標と、それをさらに具体的に細分化した169のターゲットから構成されています。

SDGsで掲げられた17の目標

  1. No Poverty(貧困をなくそう)
    あるゆる場所における、あらゆる形の貧困の終了
  2. Zero Hunger(飢餓をゼロに)
    飢餓を終わらせること、食料安全保障と栄養状態改善、持続可能な農業の促進
  3. Good Health and Well-Being(すべての人に健康と福祉を)
    健康的な生活の確保、福祉の推進
  4. Quality Education(質の高い教育をみんなに)
    包摂的・公正な教育の提供、生涯教育の機会の促進
  5. Gender Equality(ジェンダー平等を実現しよう)
    ジェンダーの平等、女性・女児の能力強化
  6. Clean Water and Sanitation(安全な水とトイレを世界中に)
    水の利用可能性・持続可能な管理の確保
  7. Affordable and Clean Energy(エネルギーをみんなに そしてクリーンに)
    安価で信頼できる持続可能な近代的エネルギーへのアクセス確保
  8. Decent Work and Economic Growth(働きがいも経済成長も)
    包摂的・持続可能な経済成長、完全かつ生産的な雇用と働きがいのある雇用の促進
  9. Industry, Innovation and Infrastructure(産業と技術革新の基盤をつくろう)
    強靭なインフラ構築、包摂的・持続可能産業化とイノベーションの推進
  10. Reduced Inequalities(人や国の不平等をなくそう)
    各国内・各国間の不平等の是正
  11. Sustainable Cities and Communities(住み続けられるまちづくりを)
    包摂的、安全・強靭で持続可能な都市および人間居住の実現
  12. Responsible Consumption and Production(つくる責任 つかう責任)
    持続可能な生産・消費体制の確保
  13. Climate Action(気候変動に具体的な対策を)
    気候変動およびその影響に対する緊急対策
  14. Life below Water(海の豊かさを守ろう)
    海洋およびその資源の保全、持続可能な利用
  15. Life on Land(陸の豊かさも守ろう)
    生態系・生物多様性の保護、持続可能な森林経営と土地劣化の防止
  16. Peace, Justice and Strong Institutions(平和と公正をすべての人に)
    平和で包摂的な社会の推進、司法へのアクセスの提供、効果的で説明責任のある制度構築
  17. Partnerships for the Goals(パートナーシップで目標を達成しよう)
    持続可能な開発のための実施手段の強化、グローバルパートナーシップの強化

企業がSDGsに取り組む意義

企業には、CSR(Corporate Social Responsibility=企業の社会的責任)のひとつとしてSDGsに取り組むことが求められています。SDGsにおいては、企業の事業活動そのものが社会貢献になるようなビジネスモデルが要求されているのです。

SDGsで提起された課題を2030年までに解決するには、市場において大きな力を持つ民間企業によるイノベーションが不可欠です。国際的にも多くの企業でSDGsへの取り組みが始まっており、それに伴って環境(Environment)・社会(Social)・企業統治(Governance)に配慮したESG投資も注目されています。
事業機会の獲得、融資を受けるチャンスといった意味でも、SDGsへの取り組みが重要です。

日本における企業の取り組みの事例

日本の企業においてSDGsに取り組んでいる例には、次のようなものがあります。

  • アート引越センター
    地球温暖化や資源・廃棄物に関する問題解決に取り組んでおり、引越資材の削減・リユースを進めています。
  • NEC
    子どもの健康管理のための給食配給管理システムや、食料の需給最適化プラットフォームの開発など、様々な取り組みを手掛けています。
  • 大和ハウス工業
    脱炭素社会の実現とエネルギーの効率化を目標に掲げ、建築物の省エネ・創エネやスマート化、スマートシティの推進などに取り組んでいます。
まとめ

いかがでしたか?

SDGsは、国際的な様々な課題を解決するために掲げられた目標です。

この記事を参考に、企業がSDGsに取り組む意義や取り組みの事例についても押さえておきましょう。

ビジネススキル・知識おすすめの記事

2023年9月4日

【厳選】請求書電子化サービス6選|メリットや確認すべきポイントも解説

2020年9月17日

【新人必見!】効率のよい仕事の進め方とは?手順に沿って紹介します

2020年3月24日

ビジネスにおける定量分析とは?定性分析との違いも解説