この記事は 2 分で読めます

ファーストペンギンとは|ビジネスにおける意味や代表例を紹介

URLをコピーする

ファーストペンギンという言葉をご存知でしょうか。ファーストペンギンはペンギンの習性から生まれた言葉で、現在ではビジネス用語として使われています。

この記事では、ビジネスにおけるファーストペンギンの意味や、代表例を紹介します。

ビジネスにおけるファーストペンギンとは、リスクを恐れずに先陣を切るベンチャー精神を持った人を指す

ビジネスにおけるファーストペンギンとは、新しい分野であってもリスクを恐れず、先陣を切って挑戦するベンチャー精神の持ち主のことを指します。スタートアップ企業の起業家などに対し、敬意を込めて使われることの多い言葉です。

元々は群れの中から一番最初に海へ飛び込む一羽を指した言葉

ファーストペンギンという言葉が使われるようになった背景には、ペンギンの習性が関係しています。
ペンギンは常に集団で行動する生き物です。魚がいそうな氷穴を見つけても、多くのペンギンが中の様子をうかがうだけで何もしない中、魚を得るために天敵がいるかもしれない海へ、一番最初に飛び込む一羽がいます。天敵の存在というリスクを知ったうえで、勇敢に行動する最初のペンギン(=ファーストペンギン)です。

このような一番最初に海に飛び込むペンギンのように、リスクを恐れず先陣を切るベンチャー精神の持ち主に対し、敬意を込めてファーストペンギンと呼ぶようになったのです。

ファーストペンギンはNHKの連続テレビ小説でも使われ話題に

ファーストペンギンという言葉は、2015年から2016年に放送されたNHKの連続テレビ小説「あさが来た」の劇中でも使われ、話題になりました。
劇中でヒロインの白岡あさは、当時まだ未開発であった炭鉱という分野に飛び込んでいく挑戦的な女性実業家として描かれました。そのようなあさの姿を、ビジネスパートナーである五代友厚が「ファーストペンギン」と称したことから、視聴者を中心に広く知られるきっかけになったのです。

ヒロインあさのモデルは、炭鉱事業や銀行の設立、日本で初めての女子大学設立を行った広岡浅子です。広岡浅子の生きた時代は、実業家として活躍するのは男性が中心で、女性には参政権すらなかった時代でしたが、そのような環境下でもリスクを恐れず、未開発の分野でも果敢に挑み素晴らしい功績を残しました。

ファーストペンギンになるメリット・デメリット

【メリット】先行者利益を得ることが可能

先行者利益とは、新しい市場に最初に参入した人や自分自身で新しい市場を切り拓いた人が得る利益のことをいいます。一般に先行者利益とされるものには、「価格競争を回避できる」「顧客をいち早く獲得して参入障壁を築ける」「市場の代名詞的な存在になれる」などがあります。

ファーストペンギンとなって成功すれば、大きな先行者利益を得ることが可能です現在も多くのスタートアップ企業が新しい分野に挑戦し、成功を収めています。

【デメリット】リスクを背負うこともある

ファーストペンギンになると、少なからずリスクを背負うということになります。想定されるリスクとしては、「参考になる過去の事例がない」「未開拓の分野であるため、経営者の力量によっては失敗に終わる可能性がある」などがあります。
ファーストペンギンになるならば、メリットだけでなくデメリットについてもしっかり把握しておくことが重要です。

ビジネスにおけるファーストペンギンの代表

スティーブ・ジョブズ

スティーブ・ジョブズは、アメリカの実業家で、Appleの共同設立者です。
1977年に世界で初めて個人向けコンピュータの大量生産・大量販売に乗り出しました。「Mac」「iPhone」の他にも、「iPod」「iPad」といった新しい製品を次々と発表し、世界を代表する企業にまで育て上げました。

三木谷浩史

三木谷浩史は、楽天グループ株式会社の創業者であり、現在は代表取締役会長兼社長を務めている人物です。1997年にECサイト「楽天市場」をスタートさせました。

「楽天市場」は、日本で一番最初に創設された店舗主体のサイトです。三木谷浩史は、インターネットでものを買うという文化が浸透していなかった時代に「インターネットは世界の新しいインフラになる」ことを早期に予測していました。そして、店舗主体のECサイト運営にファーストペンギンとして飛び込み、成功を収めました。

ソフトバンク

ソフトバンクは、携帯電話などの無線通信サービスを提供する日本の企業です。
ソフトバンクがファーストペンギンであることを物語るエピソードとして、ADSL事業の推進が挙げられます。2001年から4年間、成功するかわからない中で試行錯誤を繰り返し、赤字から黒字への転換に成功しました。ADSLとは非対称デジタル加入者線のことで、1本の電話回線で電話と高速インターネット接続を同時に利用することができるサービスです。

株式公開会社は、5期連続で赤字決算を報告すると上場廃止となるという規定があります。ソフトバンクはこのリスクを承知の上で事業を推し進め、結果、成功に導いたのです。

ダウンロード ダウンロード
ダウンロード

持ち運べる!BtoBマーケティング用語単語帳

無料でダウンロードするために
以下のフォーム項目にご入力くださいませ。

ビジネススキル・知識おすすめの記事

2023年9月4日

【厳選】請求書電子化サービス6選|メリットや確認すべきポイントも解説

2020年9月17日

【新人必見!】効率のよい仕事の進め方とは?手順に沿って紹介します

2020年3月24日

ビジネスにおける定量分析とは?定性分析との違いも解説