この記事は 2 分で読めます

ITベンダーとは|関連用語や依頼する際のポイントを解説

URLをコピーする

IT業界では「ITベンダー」という言葉を耳にすることも多いかと思います。しかし、ITベンダーという言葉の意味や似た言葉との違いは理解できていないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

この記事では、ITベンダーとは何を指すのかや関連する用語、依頼する際のポイントなどを解説します。

ITベンダーとは、ソフトウェアやシステムといったITに関わる製品を販売する企業を指す

ITベンダーとは、ソフトウェアやシステム、サービスといったITに関わる製品を販売する企業を指します。販売だけでなく購入後のサポートを提供する企業も多くあり、このようなアフターサービスも含めて「ITサービスを販売する会社」としての意味合いが強いといえます。

もともと「ベンダー」という言葉は、売るという意味を持つ「vend」から成り立っており、「売り手」を指します。多くは製品を提供する会社や販売会社のことです。「ベンダー」という言葉はIT業界だけでなく、食品業界でも使われています。

ITベンダーに関連する用語

ハードウェアベンダー

ハードウェアベンダーとは、ハードウェアを販売する企業を指します。ハードウェアとは、コンピューターなどのシステムにおいて、機械・装置・部品といった物理的な装置のことです。ハードウェアには、一般消費者が購入するパソコンやマウス、キーボードの他、サーバーやネットワーク機器といった法人が購入する製品も含まれます。

ソフトウェアベンダー

ソフトウェアベンダーとは、ソフトウェアを販売する企業を指します。ソフトウェアとはハードウェアと対比される言葉で、特定の処理をするためのコンピュータ・プログラムのことです。
ソフトウェアには大きく分けて、OS(オペレーション・システム)とアプリケーション・ソフトの2つがあります。OSとはハードウェア操作のためのソフトウェアで、WindowsやMac OSが代表的です。一方でアプリケーション・ソフトとは目的別に提供されるもので、会計ソフトや動画編集ソフト、スマートフォン用アプリなど多種多様です。

シングルベンダー

シングルベンダーとは、特定の企業が製造した製品のみを扱う企業を指します。シングルベンダーには 製品や周辺機器の間で互換性があり不具合が生じにくいというメリットがあります。その一方で、製品の選択肢が少なくなったり、他社製品への移行が難しくなったりというデメリットも挙げられます。

マルチベンダー

マルチベンダーとは、製品の製造元をひとつに絞らず、複数の企業の製品を扱っている企業を指します。マルチベンダーは依頼者のニーズに合わせて、多種多様なメーカーの中から最適な製品・サービスを選択できるというメリットがあります。しかしその一方で、複数の企業が製造した製品を組み合わせることから互換性に問題が出て、シングルベンダーと比較すると不具合が生じる可能性が高いという特徴もあります。

システムインテグレーター(SIer)

システムインテグレーター(SIer)とは、システムの企画から設計、開発、運用、保守までの業務を一貫して請け負う企業のことです。ITベンダーは製造した製品をパッケージやクラウド上で販売するのに対し、システムインテグレーターは顧客に応じて製品・サービスをカスタマイズするという点で異なります。

国内の代表的なITベンダー

富士通

富士通は1935年に設立された日本の代表的なITベンダーです。富士通と理化学研究所が共同で開発したスーパーコンピューター「富岳」は、世界のスパコンの能力ランキングで3期連続で4冠を達成するなど、世界最高水準のコンピューターとして知られています。最先端のハードウェア開発に積極的に取り組んでいる企業です。

NTTデータ

NTTデータはもともと国営企業であったNTT(日本電信電話)の子会社として1988年に設立されました。官公庁系金融系システムの開発にも強いITベンダーとして知られており、最先端技術であるブロックチェーンの開発にも積極的に取り組んでいます。

日立製作所

日立製作所は1910年に設立されたITベンダーで、現在は世界有数の総合電機メーカーとして知られています。家電のイメージが強い日立製作所ですが、ハード製品だけでなく情報通信システムや電子装備システムなど、システム開発にも力を入れています。グループ会社が多く、グループ全体でハードからソフトまで一貫して担当できる点が強みです。

ITベンダーに依頼する際に確認するべきポイント

より多くの企業への導入実績がある

より多くの企業への導入実績があるということは、効率的に開発する仕組みが整備されている可能性が高く、高品質な製品が期待できます。依頼しようと考えている候補の中に、自社で構築したいシステムに近しいシステムの開発実績があるのなら、確かな品質が見込めると判断できます。

依頼内容に適した技術を保有している

IT技術は新しいものへの移り変わりが激しく、最新技術を保有するITベンダーを見つけるのは容易ではありません。「大手のベンダーだから」「ネームバリューがあるから」といった先入観に惑わされず、自社の依頼内容に適した技術を保有し、得意としているITベンダーを選ぶようにしましょう。

作業人数の確保がされている

ITベンダーは同時に複数の案件を抱えていることも珍しくありません。その際、重要なのは作業人数がしっかりと確保されているかどうかという点です。ベンダーが抱えている案件の数によっては、人手が足りないという状況に陥りかねません。ITベンダーに依頼する際は、先方の人員計画書に目を通し作業人数がしっかりと確保されているかどうかを確認することが大切です。

ダウンロード ダウンロード
ダウンロード

持ち運べる!BtoBマーケティング用語単語帳

無料でダウンロードするために
以下のフォーム項目にご入力くださいませ。

ビジネススキル・知識おすすめの記事

2023年9月4日

【厳選】請求書電子化サービス6選|メリットや確認すべきポイントも解説

2020年9月17日

【新人必見!】効率のよい仕事の進め方とは?手順に沿って紹介します

2020年3月24日

ビジネスにおける定量分析とは?定性分析との違いも解説