この記事は 2 分で読めます

アッパーファネルとは|消費者に商品を認知してもらう施策例を紹介

URLをコピーする

アッパーファネルという概念をご存知ですか?現在、消費者の購買行動が多様化しており、自社の商品を認知してもらう重要性が増しています。それに伴い、マーケターはアッパーファネルを理解して施策を考えていくことが求められています。

そこで今回は、アッパーファネルの意味や、アッパーファネルマーケティングが重要視される背景とその施策例を紹介します。

アッパーファネルとは、消費者の購買プロセスの中で、商品を認知し興味を持ってもらう段階のこと

アッパーファネルとは、消費者の購買プロセスである「認知→興味→比較・検討→購入」の中の「認知」と「興味」の段階を指します。消費者に自社の商品を購入してもらうには、前提として商品のことを認知し、興味を持ってもらう必要があります。そこで、消費者がアッパーファネルの段階に入ってもらうための施策を打つ、「アッパーファネルマーケティング」を行うことが重要です。

パーチェスファネルとの関係性

パーチェスファネルとは、消費者の購買プロセスを「認知→興味→欲求→記憶→行動」に分解したAIDMAモデルを発展させたもので、「認知→興味→比較・検討→購入」の経路を指します。また、パーチェスファネルは逆三角形に図式化でき、購入の段階に近づくにつれて人数が減っていくことを、ファネル(漏斗)のように表現しています。

そして、アッパーファネルは、パーチェスファネルのうち上部(Upper)を指すことから、このような名前が付けられました。パーチェスファネルについては、以下の記事をご覧ください。

合わせて読みたい記事
パーチェスファネルの基礎を解説|見込み客から顧客を増やす「パーチェスファネル」という現象をご存知ですか? 見込み客の中から自社商品の購入客を増やすための、重要な考え方として知られています。 ...

また、パーチェスファネルの元にあるAIDMAモデルに関する記事もありますので、以下をご参照ください。

合わせて読みたい記事
マーケティング初心者必見!AIDMA(アイドマ)の法則とは?マーケティングに触れたことのある人なら誰もが耳にする言葉「AIDMA(アイドマ)」。 さらっと調べて言葉の意味ぐらいは知っていると...

アッパーファネルマーケティングが重要視される背景

インターネットの普及

現在ではインターネットが普及しているため、消費者は多くの情報をインターネットから取得できます。商品を実店舗で買う人も、認知したのはインターネット経由であることが多く、消費者に商品をあらかじめ知ってもらわなければ入店すらしてもらえません。そこで、アッパーファネルマーケティングを実施して、自社の商品を認知してもらい、購入の選択肢に入れてもらうことが重要です。

また、アッパーファネルマーケティングを行うことで、消費者にニーズが発生した際に自社商品を思い出してもらえるというメリットもあります。

ECサイトでの購買の日常化

アッパーファネルマーケティングが重要視されている背景には、ECサイトでの購買行動が日常化していることもあります。ECサイトでは、実店舗で購入するよりも多くの人が、今まで購入したことのないブランドの商品を購入しています。そこで、消費者の自社商品に対する認知や興味を獲得しておくことで、新たなブランドに乗り換える際に自社商品を購入してもらえる可能性が高まります。

ECサイトの利用者が増えているため、アッパーファネルマーケティングは非常に有効な施策と言えるでしょう。

アッパーファネルマーケティングの具体的な施策例

市場調査による消費者ニーズの特定

アッパーファネルマーケティングでは、消費者に自社の商品に対する認知と興味を獲得する必要があります。ターゲット層にある消費者がどのような媒体で情報を得ているのか、どのような商品に興味があるのかを市場調査によって明らかにしましょう。これにより、情報を発信すべきチャネルや、開発すべき商品が明確になります。

市場調査を行う際は、ターゲット層を明確にしておくと無駄なく情報を集められます。市場調査には様々な方法があるため、ターゲット層に適した方法で実施しましょう。市場調査に関する詳細は、以下の記事をご覧ください。

合わせて読みたい記事
市場調査で施策を改善!代表的な調査手段を押さえて実践しよう市場動向は目まぐるしく変化するため、マーケティング施策は改善し続けなければなりません。そこで「市場調査」が役立ちます。 今回は、市...

Webコンテンツを利用した情報の発信

アッパーファネルマーケティングで消費者からの認知を得るために、Webコンテンツを用いた情報発信を行いましょう。具体的には、SNSでの情報発信やYouTube広告、ポップアップ広告などが挙げられます。情報がターゲットの目に入るよう、ターゲットがよく利用するWebコンテンツを用いることが重要です。

また、その情報に興味を持ってもらうために、工夫して発信することも心掛けましょう。

ダウンロード ダウンロード
ダウンロード

持ち運べる!BtoBマーケティング用語単語帳

無料でダウンロードするために
以下のフォーム項目にご入力くださいませ。

マーケティングおすすめの記事

2020年7月22日

【マーケティングに必須】市場分析とは?フレームワークも併せて紹介

2020年4月28日

製品戦略(プロダクト戦略)とは?具体的なフレームワークも紹介

2018年8月1日

無料のマーケティングオートメーション(MA)ツール4選!簡単に使いこなそう