この記事は 3 分で読めます

【初心者向け】フィージビリティ・スタディの目的と手順を解説します

URLをコピーする

フィージビリティ・スタディという言葉を聞いたことはありますか?
これは、新規事業を立ち上げる際にはとても重要なステップのひとつです。

今回はフィージビリティ・スタディについて、その目的や手順、具体例を解説します。

フィージビリティ・スタディとは、新規事業の実現可能性を調査・検証すること

フィージビリティ(Feasibility)とは、「実現可能性」を意味する英単語です。つまり、フィージビリティ・スタディとは、計画された新規事業や商品・サービスなど事前が実現可能かどうかを事前に調査・検証することを意味します。実行可能性調査・企業化調査とも呼ばれます。

例えばある製品の販売を計画している場合、技術的な実現可能性や社内の生産・オペレーション体制、採算性や法規制など、あらゆる面から検証を行います。検証の結果によって、元の案に修正を加えたり、複数の案の中から最適なものを選んだりして新規事業を進めます。

フィージビリティ・スタディは、新規事業の成功率を高めるために必要

フィージビリティ・スタディの目的は、新規事業の成功率を高めることです。事前に調査・検証を行うことによって、計画の実現可能性をより高くすることが可能です。また、代替案の決定や、計画における意思決定の基礎となる情報を収集することができます。

フィージビリティ・スタディは、新規事業の計画策定に関する意思決定の前に行う

フィージビリティ・スタディは、新規事業に関する計画策定に関して、意思決定がなされる前に実施する必要があります。もっと簡単に言うと、計画が完成する前に調査を行わなければなりません。

計画を作成した後、もしくは新規事業に着手してしまった後では、事業に関して問題が発生しても修正が困難です。あらかじめ計画段階で複数案を用意しておき、フィージビリティ・スタディを通してもっとも実現可能性の高い案を選ぶことが必要です。

フィージビリティ・スタディの手順

1. 課題を明確にする

まずは、新事業における課題を明確にする必要があります。市場の規模なども踏まえた上で、以下のような観点から課題を洗い出します。

  • 技術面での実現可能性(設備、システムなど)
  • 経済的な実現可能性(予算、投資効果など)
  • 業務面での実現可能性(オペレーションなど)

2. 必要な要素をリストアップする

次に、課題解決のために必要な要素をリストアップします。ここで必要になる要素の例には、主に次のようなものがあります。

  • 業務効率化のために導入が必要なプロセスやシステム
  • 新たな部門やチームの結成
  • システムの機能の拡充
  • 技術面のプラットフォームの安定

3. 明確な代替案を用意する

解決すべき課題と、そのために必要な要素を確定させた次は、元々計画にあった案に加えて代替案を用意します。メインの案に加えて複数の案を用意し、検証の結果によって選択・代替できるように準備しなければなりません。

4. 調査を実行し、事業計画に反映させる

準備が整ったら調査・検証を行い、フィージビリティ・スタディによって得られた結果から事業計画を策定していきます。それぞれの案の実現可能性を比較した上で最適な案を選び、それをもとに計画を進めます。

フィージビリティ・スタディの具体例

飲食業における新店舗出店の場合

飲食店を新たに出店する場合、客単価や座席数を踏まえ、採算性をシミュレーションすることがフィージビリティ・スタディにあたります。このとき、以下のような出店の前提要素を明確にしておくことで、シミュレーションがより正確になります。

  • 立地条件
  • 投資額
  • 経費(従業員への給与、原材料費など)

シミュレーションによって来店客数などの目標基準を明確にしておけば、「営業規模を拡大/縮小する」「営業から撤退する」といった経営判断を迅速に行うことができます

食品製造業の海外進出の場合

事業の海外進出を行う場合も、フィージビリティ・スタディが必要です。例えば、ある食品の製造・販売を海外で行いたい場合、次のような点を調査・検討します。

  • 市場における当該食品の受容性
  • 現地での製造の実現可能性

現地において当該食品の産地や種類・価格を調査するとともに、テスト販売を行うことで、市場の受容性や工場に適切な場所の特定が可能です。

まとめ

いかがでしたか?

フィージビリティ・スタディは、新規事業を実行に移す前に必ず踏まなければならない重要なステップです。

この記事を参考に、検証の目的や手順、具体例についても押さえておきましょう。

ダウンロード ダウンロード
ダウンロード

まずはこれだけ。新規開拓営業を始める時の心得

無料でダウンロードするために
以下のフォーム項目にご入力くださいませ。

経営・マネジメントおすすめの記事

2023年9月4日

【厳選】請求書電子化サービス6選|メリットや確認すべきポイントも解説

2020年3月12日

魅力的なブランドコンセプトとは?事例や作る際のポイントを紹介!

2018年8月8日

無料のグループウェア5選!求める機能に応じて選ぼう