この記事は 2 分で読めます

メタ認知とは?高い人・低い人の特徴や高めるための方法を紹介

URLをコピーする

皆さんは、「メタ認知」という言葉をご存知ですか。メタ認知能力を高めることで問題解決能力の向上が見込めるため、近年注目されているビジネススキルです。
この記事では、メタ認知の意味や高い人・低い人の特徴、高める方法を紹介します。

メタ認知とは、自身の認知を客観的に捉えること

メタ認知とは、自身の認知を客観的に捉え、制御することを指します。メタには「高次の」という意味があり、自分自身の記憶や思考など認知していることを、高次から”認知”するためメタ認知と言います。メタ認知は、アメリカの心理学者ジョン・H・フラベル氏によって定義された「メタ記憶」を基にした認知心理学用語です。

メタ認知は元々、脳科学や教育学の分野で使われていましたが、問題解決能力の向上に役立つため、近年はビジネスにおいても注目されています。

メタ認知的知識とメタ認知的技能

メタ認知には、「メタ認知的知識」と「メタ認知的技能」の2種類があります。メタ認知能力を高めるにはどちらの特徴も理解し習得する必要があります。

メタ認知的知識とは、自身の長所や短所といった自分自身について知っている知識を指します。例えば、「急かされると失敗しやすい」「褒められると成果を出しやすい」といった自己分析した結果として得られる知識のことを言います。

メタ認知的技能は、メタ認知的知識を得た状態でモニタリングもしくはコントロールできる技能のことを指します。モニタリング技能とは、メタ認知的知識と自身の現状を照らし合わせ、悪い状態か良い状態か自己評価する技能です。そして、コントロール技能とは、モニタリングした上で自身の感情や行動をコントロールする技能です。

メタ認知能力が高い人の特徴

  • 周囲への配慮ができる
    集団における自身の立場を把握できるため、周囲の人達との適切な距離感やグループのまとめ方が分かります。
  • 柔軟な対応ができる
    仕事で失敗しても自分自身の行動を省みれるため、課題を素早く把握し柔軟に対処できます。また、人間関係における柔軟性も持ち合わせています。
  • 終始冷静である
    自身の感情を客観的に見つめ、コントロールできるため冷静を保てます。タスクが溜まっているとしても焦らず優先順位を付けて対処できます。

メタ認知能力が低い人の特徴

  • 他人の感情を考えられない
    自身を客観的に捉えられないため、自分の言動が他人にどのような影響を与えるか考えられません。そのため、思いがけない言動で他人を傷つけがちです。
  • 場当たり的な行動をしてしまう
    現状を客観的に把握できないため、今必要な行動は何か分からず場当たり的な行動をしてしまいます。

メタ認知能力を高める方法

セルフモニタリング

セルフモニタリングとは、自分の行動や考え方を振り返り課題や欠点を把握する方法です。メタ認知能力を高めるためには、自分の欠点から目を背けず向き合う必要があるため、セルフモニタリングが効果的です。

セルフモニタリングの具体的な方法としては、自身が起こしたトラブルを思い出し「なぜあのようなトラブルを起こしてしまったのか」という原因や状況を考えてみましょう。そして、どうすればトラブルを回避できたのか考え、次は防止できるように行動指針を立てます。トラブルが起こるたびに繰り返せば、メタ認知能力を高めることができます。

フリーライティング

フリーライティングとは、自分が抱えている悩みや課題および考えていることを紙に書き出す方法です。10〜20分かけて、手を止めず頭に思い浮かんだ考えを書き出し、可視化しましょう。自分が考えたことを客観視できるだけでなく、思考を整理できるため精神を安定させる効果もあります。

瞑想

メタ認知能力だけでなく集中力も高められる方法として、瞑想が挙げられます。方法としては、まず正座などリラックスできる体勢で上半身の力を抜き、背筋を伸ばして座ります。次に、呼吸を整えながら目を閉じて、自分に意識を集中させます。周囲の音や温度、光を感じながら、刺激を受けている自分を客観的に捉えてみましょう。まずは、短時間から始め、徐々に長くしていきましょう。

瞑想の具体的な方法はこちらの記事で詳しく解説しているので、合わせてご覧ください。

合わせて読みたい記事
脳をリラックスさせる「瞑想」のやり方|種類や得られる効果も解説皆さんは瞑想を行なったことはありますか?瞑想すると脳をリラックスさせることができるほか、ストレス軽減や集中力の向上など、さまざまな効果を...
ダウンロード ダウンロード
ダウンロード

持ち運べる!BtoBマーケティング用語単語帳

無料でダウンロードするために
以下のフォーム項目にご入力くださいませ。

ビジネススキル・知識おすすめの記事

2023年9月4日

【厳選】請求書電子化サービス6選|メリットや確認すべきポイントも解説

2020年9月17日

【新人必見!】効率のよい仕事の進め方とは?手順に沿って紹介します

2020年3月24日

ビジネスにおける定量分析とは?定性分析との違いも解説