この記事は 3 分で読めます

貸借対照表とは?基本の見方と読み取り方を解説【財務初心者向け】

URLをコピーする

貸借対照表を見たことがあるけれど、正しい見方や読み取りが分からない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は貸借対照表の各項目の見方と、経営状態の把握・改善に役立つ読み取り方を紹介します。

貸借対照表とは、企業の財政状態を表す書類のこと

貸借対照表とは、資産・負債・純資産を記載し一定期日の財政状態を表す財務諸表のことです。株主や取引先、金融機関に対して財務状況を明らかにするために決算月に作成し、1年間の財務状況を明らかにします。

貸借対照表は、1年間の資金調達方法と調達した資金の保有状況や運用方法を示しているため、経営のリスクや課題などの経営状態を客観的に把握することができます。リスクや課題を把握することで、改善施策を講じることが可能になります。

「貸借対照表」基本の見方

貸借対照表は以下のような構成です。

資産(※会社が持っている財産) 負債(※他人資本)
流動資産
現金預金
受取手形
売掛金
有価証券
商品
固定資産
土地
建物
機械
流動負債
支払手形
買掛金
短期借入金
固定負債
長期借入金
社債
純資産(※自己資本)
資本金
利益余剰金
合計 合計

 

貸借対照表からは、企業がどのように資金を調達し運用したのか確認できます。貸借対照表は左右2つに分かれており、右側がさらに上下2つに分かれています。

貸借対照表の左側の金額合計と右側の金額合計は、最終的に必ず釣り合います。そのことから貸借対照表は、バランスシート(B/S)と呼ばれることもあります。

左側:企業が所有する「資産」

貸借対照表の左側(図:青色部分)には、会社が集めた資金をどのような形で持っているのかを、流動資産と固定資産に分け「資産」として記入されています。

流動資産とは、会社が保有している資産の中で1年以内に現金化または、費用化できる資産のことです。現金・預金・売掛金・有価証券・1年以内に返済される貸付金などが該当します。

固定資産とは、会社が保有している資産の中で1年以上の期間を経て、現金化または費用化される資産です。長期間にわたって使用する土地・建物・備品・投資有価証券などが該当します。

資産は現金化しやすい順に上から記入するので上に流動資産、下に固定資産を記入します。

右側:「負債」「純資産」を示す

貸借対照表の右側には、事業に必要な資金をどのように集めたのかが記入されています。右側上段(図:ピンク部分)には、返済しなければならないお金である借入金などの「負債」が、右側下段(図:黄色部分)には、返済義務のない「純資産」が示されています。

負債は、1年以内に返済しなければならない、買掛金・未払金・未払費用・短期借入金などの「流動負債」と、1年を超えた時期に支払う社債などの「固定負債」に分けて記入され、他人資本ともいわれます。

純資産は、過去からの利益の蓄積であり、返す必要のないお金のことです。自己資本ともいわれます。

貸借対照表の読み取り方

「純資産」から企業の安定性を読み取る

企業の安定性は、純資産÷総資本×100=自己資本比率(%)で確認することができます。純資産は返済の必要がない自己資本であるため、総資本の中で占める割合が大きいほど返済の必要のない資金で会社が運営されており、会社が安定しているといえます。

「流動資産」「流動負債」から資金繰りを読み取る

企業の資金繰りがうまく行っているのかを確認する際は、流動資産と流動負債の大きさを確認します。1年以内に現金化できる流動資産が流動負債より大きいということは、1年以内に出ていくお金よりも入ってくるお金が多いといえるので、資金繰りに余裕があると考えられます。

5つのパートのバランスを確認

業界や業種により多少変わりますが、貸借対照表にある流動資産・固定資産・流動負債・固定負債・純資産のそれぞれの項目がバランスのよい数値であることがよいとされています。商品や土地、子会社株式への投資など資産運用がうまく行っていると、資産・負債・純資産のバランスがとれ企業の成長につながります。一般的に貸借対照表の右側、負債が小さいと投資効率のよい会社とされます。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、貸借対照表の見方と読み取り方を紹介しました。この記事を参考に各項目の見方を理解し、経営状態を読み取り課題改善に生かしてみてください。

ダウンロード ダウンロード
ダウンロード

まずはこれだけ。新規開拓営業を始める時の心得

無料でダウンロードするために
以下のフォーム項目にご入力くださいませ。

経営・マネジメントおすすめの記事

2023年9月4日

【厳選】請求書電子化サービス6選|メリットや確認すべきポイントも解説

2020年3月12日

魅力的なブランドコンセプトとは?事例や作る際のポイントを紹介!

2018年8月8日

無料のグループウェア5選!求める機能に応じて選ぼう