この記事は 3 分で読めます

CoE(センター・オブ・エクセレンス)とは?意味や役割を解説

URLをコピーする

CoEという言葉を聞いたことはありますか?
本来は大学などの研究機関において用いられてきた概念ですが、現在では民間企業においても導入されています。

今回は、CoEの意味や役割を解説します。

CoE(センター・オブ・エクセレンス)とは、優れた人材やリソースを集約した、組織を横断する集団のこと

CoE(センター・オブ・エクセレンス)とは、優れた人材や技術・設備などのリソースを集約した、組織を横断して活動する集団のことを指します。主にITの分野で用いられています。
リソースを部門ごとに点在させず、集約して運用することによって、プロジェクト推進力やコミュニケーションの質の向上が狙えます。

本来は、大学に置かれた研究拠点を指す言葉

本来、CoEは大学に置かれた優秀な人材・最先端の設備を集約した研究拠点のことを指す言葉です。

1940〜1950年代、アメリカのスタンフォード大学が、優秀な人材の流出を防ぐために全米の研究者・技術を集約して学術拠点とする施策を実施しました。これにならって、様々な大学や研究機関が施策として取り入れるようになり、現在では民間企業でも用いられる考え方となりました。

人事におけるCoE

CoEは、人事の機能を指す言葉としても用いられることがあります。近代的な人事戦略として、人事が果たすべき機能を3つに分類した「3ピラーモデル」というものがありますが、CoEはその機能のうちのひとつです。
3ピラーモデルでは、次の3つの機能を持った人事組織が連動することが提唱されました。

  1. CoE(Center of Excellence):報酬体系の整備、人材育成などを専門に行う
  2. HRBP(Human Resource Business Partner):経営を人事戦略からサポートする
  3. HRSS(Human Resource Shared Service):給与計算や福利厚生などの業務を担当する

これらの機能は、人事機能を変革し、企業の競争力を高めるために重要視されています。

医療におけるCoE

医療におけるCoEとは、複数の病院から特定の専門分野に特化した人材を集めた医療組織のことです。
日本は病院数が多く、その分1病院当たりの手術件数は低くなっています。そのため、珍しい症例に対応できる専門的な人材・ノウハウが点在しており、医療の質のバラつきが問題視されています。

そこで、専門的な医療に特化した集団を置き、病院を横断して活動し医療の質を均一化することが求められています。

CoEは特定の部門に属さず、各部門における専門的な課題を解決する

民間企業におけるCoEは、特定の事業部門に属さず、部門を横断して専門的な課題解決を手掛けます。課題解決に関わる業務であれば、事業戦略から社員へのサポートまで幅広く対応しなければなりません。

例えば、顧客管理システムを導入する場合は、IT分野を専門とするCoEが営業などの各部門と連携して導入を進めることになります。
以下では、この例を基にしてCoEの役割を解説します。

社内知識の収集・整理

CoEは、顧客リストや既存顧客の情報など、各部門が持っている知識を収集・整理します。各部門が単独でできる業務には限界があるため、CoEが各部門が持つ情報を結び付けて課題解決に役立てることが求められます。
整理した情報を社内で公開する仕組みも整えられれば、各部門の業務効率化にもつながります。

戦略立案・企画

CoEは、営業戦略の立案・企画の段階からプロジェクトを管理する必要があります。社内のニーズに応じて、どのようなシステムを導入すべきか、どのように運用すべきかを決定します。さらに、関係する各部門と連携して導入の詳細を決定します。

プロセスの整備

戦略立案・企画に関する意思決定だけでなく、実際の導入までのプロセスを整備することまでがCoEの仕事です。実施プロセスの詳細な設定やワークフローの整備が求められます。

営業の効率化を目的に顧客管理システムを導入するのであれば、営業件数やリード獲得数などの目標設定も行い、実際のワークフローを明確にしておかなければなりません。

効果測定とフィードバック

CoEは、システムの導入だけでなく効果測定も手掛けます。顧客管理システムを導入したなら、営業部門がそれによって業務を改善できたかを確認しなければなりません。

効果測定の結果については各部門にフィードバックを行い、改善を促します。部門単独の成果からではなく、会社全体から見て適切か否かという点からフィードバックを行うことで、各部門が全体を見据えて事業に取り組めます。さらに経営陣にもフィードバックの内容を共有することで、経営判断のサポートを行います

社員へのトレーニング・サポート

社内の様々な課題解決を担うCoEは、ひとつのシステム運営を任され続けるわけにはいきません。導入に成功した後には、本来の担当部署の社員がサポートなしで運営できる状態が理想です。

関係社員へのトレーニングやセミナー・ワークショップの実施などにより、CoEが当該課題を離れた後もシステムが滞りなく運営される環境を作ります

まとめ

いかがでしたか?

CoEとは、組織を横断して活動する、人材・技術・設備などのリソースを集約した集団を指します。

この記事を参考に、CoEの役割や例、他分野でのCoEについても押さえておきましょう。

ダウンロード ダウンロード
ダウンロード

今さら聞けない、営業マネージャーが知っておくべきKPI・KGI

無料でダウンロードするために
以下のフォーム項目にご入力くださいませ。

経営・マネジメントおすすめの記事

2023年9月4日

【厳選】請求書電子化サービス6選|メリットや確認すべきポイントも解説

2020年3月12日

魅力的なブランドコンセプトとは?事例や作る際のポイントを紹介!

2018年8月8日

無料のグループウェア5選!求める機能に応じて選ぼう