この記事は 3 分で読めます

CTO(最高技術責任者)とは?役割や仕事内容、必要な資質を解説

URLをコピーする

CTOという言葉を聞いたことはありますか?
CTOは企業における役職を表し、技術開発が高度化した現代において重要な役割を担っています。

今回はCTOの役割と仕事内容、必要な資質を解説します。

CTO(最高技術責任者)とは、企業の技術開発における責任者となる役職

CTO(最高技術責任者)とは、Chief Technology OfficerまたはChief Technical Officerの略称で、企業の技術開発における責任者としての役職を指します。元々は米国企業で置かれていた役職ですが、日本でもベンチャー企業を中心に定着しつつあります。

中〜大規模な企業におけるCTOは、取締役会レベルの経営上層部に位置することも少なくありません。経営戦略などにおいて発言力を有し、技術策定や投資に関する意志決定も行います。
一方で、小規模な企業のCTOは、エンジニアやプロジェクトのマネジメントを行うリーダーとしての役割を担うのが一般的です。

関連する役職:CEO・COO・CIO・CKO

CTOと混同しやすい役職には、次のようなものがあります。

  • CEO(最高経営責任者)
    Chief Executive Officerの略称で、経営方針を決定する事実上のトップを指します。
  • COO(最高執行責任者)
    Chief Operating Officerの略称で、経営方針に沿って業務を執行する実務上の責任者を指します。
  • CIO(最高情報責任者)
    Chief Information Officerの略称で、情報システムに関する業務の責任者を指します。
  • CKO(最高知識責任者)
    Chief Knowledge Officerの略称で、ナレッジの蓄積・共有・活用に関する業務の責任者を指します。

CEOやCOOについては、次の記事も参考にしてみてください。

合わせて読みたい記事
CEOとは?COO・社長・代表取締役との違いと求められるスキルを紹介CEOという言葉を聞いたことがあるけれど、社長や代表取締役と具体的に何が違うのかよくわからない、という方もいらっしゃるのではないでしょう...

CTOの仕事内容

技術戦略・研究開発方針の立案と実行

CTOのメインの仕事は、技術に関する戦略や研究開発の方針を立案することです。自社の事業に必要な技術を決定するだけでなく、必要なコストやリスクも踏まえた判断が求められます。

また、戦略や方針を決定するだけでなく、実際に現場に落とし込む役割も担います。エンジニアをまとめ、現場の業務を監督する必要があります。

経営戦略と技術面のすり合わせ

CTOには、経営戦略に合致した技術戦略を実行することが求められます。経営のトップが技術面に精通しているとは限らず、CTOが経営戦略と技術面をすり合わせる必要があります。

経営戦略を実行するために自社の技術水準を確認して対策を講じる、もしくは経営戦略が現実的ではないといった判断を行わなければなりません。

技術面でのプロジェクト管理

開発現場において、技術の運用やプロジェクト管理を行うこともCTOの仕事です。通常、プロジェクトの管理はプロジェクトマネージャー(PM)が担いますが、技術の導入や運用に関わるプロジェクトの場合はCTOが担当することもあります。

CTOがプロジェクト管理を行う場合、ひとつのプロジェクトで培った知見や技術面でのノウハウなどを次に活かすという俯瞰的な視野・姿勢が求められます。

企業の成長段階ごとのCTOの役割

CTOに求められる役割は、企業の成長段階ごとに異なります。

  1. シード(準備期間)
    シード期は、創業前の準備段階です。ここでは、率先して技術開発にあたることが求められます。マネジメントスキルよりは技術スキルが重視されます。
  2. アーリー(創業期)
    創業直後のアーリー期では、商品やサービスの改善が最優先されます。将来的にマネジメントを行うための下積みとして、エンジニアチームのリーダーを任せられることもあります。
  3. ミドル(事業成長・拡大期)
    ミドル期では事業は成長・拡大しており、CTOは本格的にマネジメント業務に携わるようになります。技術力を生かした事業戦略の立案やブランディングが求められるほか、人事や社外への情報発信などの業務にも携わります。
  4. レイター(事業発展)
    事業が順調に発展したレイター期では、エンジニアのマネジメントが業務の中心となります。さらに、次世代の技術に関するビジョンの策定、次期CTOの育成なども手掛けます。

CTOには経営への理解も求められる

技術面の責任者でありながら経営戦略との整合性も考えなければならないCTOには、経営に関する知識・理解が要求されます。現場での技術運用に関するミクロな視点に加え、経営への影響を把握するためのマクロな視点も必要です。さらに、自社の事業分野に関しては深く理解しておかなければなりません。

まとめ

いかがでしたか?

CTOは技術開発の責任者であり、経営に関与することもあります。

この記事を参考に、CTOの役割や仕事内容、求められる資質についても押さえておきましょう。

ダウンロード ダウンロード
ダウンロード

持ち運べる!BtoBマーケティング用語単語帳

無料でダウンロードするために
以下のフォーム項目にご入力くださいませ。

ビジネススキル・知識おすすめの記事

2023年9月4日

【厳選】請求書電子化サービス6選|メリットや確認すべきポイントも解説

2020年9月17日

【新人必見!】効率のよい仕事の進め方とは?手順に沿って紹介します

2020年3月24日

ビジネスにおける定量分析とは?定性分析との違いも解説