この記事は 2 分で読めます

ブランドパーパスとは?適切に設定するための3つのポイントも紹介

URLをコピーする

近年注目されている、ブランドパーパスという言葉をご存知ですか?

消費者が商品を購入するかどうかを判断する際に、ブランドパーパスは大きな影響を与えると言われています。今回は、ブランドパーパスの意味と共に、適切に設定するためのポイントを解説します。

ブランドパーパスとは、社会におけるブランドの存在意義のこと

ブランドパーパスとは、社会におけるブランドの存在意義を指します。つまり、「このブランドがどのような価値を持つのか」「ブランドの目標は何なのか」などではなく、「このブランドがこの世に存在するのは何のためか」を言語化したものです。

ブランドパーパスが重視されるようになったのには以下のような背景があります。

  • 商品が飽和している現代で差別化を図るため
    商品やブランドが飽和している現代では、性能などで他社との違いをアピールするのは難しく、消費者も商品自体に優劣が無い場合は、自分が共感できる企業の商品を購入しようという傾向がある。そのため、差別化する要因として、ブランドの存在意義を明確に定義することが重視されている。
  • 世の中の価値観の変化に対応するため
    以前は就職先を選ぶ上で、売上や会社の規模などが重要視されていたが、現代では社会にどれほど貢献しているかや企業文化が重要視されるなど、人々の価値観が変化しつつある。したがって、そのような変化に企業としても対応する必要が出てきている。
  • ステークホルダーの多様化に対応するため
    インターネットが普及したことなどにより、従来よりもステークホルダー(利害関係者)が多種多様化している。その結果、現代では環境問題や社会問題などに対しても企業として取り組み、社会に貢献していることをアピールする必要がある。社会に対してどのような行動を取っていくかを決める指針としてブランドの存在意義の定義が重要視されている。

現代ではブランドパーパスを活かしたパーパスブランディングが主流

パーパスブランディングとは、自社の存在意義であるブランドパーパスをアピールすることで消費者の共感を集め、購買につなげていくブランディング方法を指します。

従来のブランディングでは、ブランド価値を提供して消費者を狙い撃つ「スナイパー思想」で行われることが主流でした。つまり、「企業 対 消費者」という二者の関係性の中でブランディングが行われており、社会に対しての価値という概念が存在しませんでした。

一方、パーパスブランディングでは、社会における存在意義を主軸にブランディングを行うため、「企業 対 消費者」という二者の関係性ではなく、「社会に対して企業と消費者がどのように関わるか」という三者の関係性の視点を持つ必要があります。

ブランドパーパスを適切に設定するための3つのポイント

全てのステークホルダーを意識する

ブランドパーパスを設定する際には、消費者だけでなく、投資家や取引先、社員などの全てのステークホルダーが共感し、賛同するような内容にすることが重要です。商品を購入してくれる消費者だけでなく、会社に関わる全ての人の立場で考えるという視点を持つようにしましょう。

共感ポイントを理解する

ブランドパーパスの設定には、それぞれのステークホルダーの立場で考えるのが大切ですが、それぞれの立場で考えるのに加え、深い人間理解が重要です。深い人間理解とは、「社会において何を求めているのか」「どのようなブランド体験に共感するのか」といった潜在ニーズを分析することを指します。この深い人間理解を、それぞれの立場の視点で行い共通項を見つけて、ブランドパーパスに盛り込むことが大切です。

運営方針とブランドパーパスに整合性を持たせる

運営方針とブランドパーパスの間には整合性を持たせ、信頼を獲得できるように注意しましょう。いくら社会的に意義のあるブランドパーパスを設定しても、企業としての運営方針との間に乖離があっては、人々の共感を得ることはできません。それどころか、「あの企業はやっていることと言っていることに一貫性がない」など、マイナスイメージを持たれる恐れがあります。

運営方針とブランドパーパスの間にどうしても乖離ができてしまう場合は、企業の体質改善から着手する必要があります。

まとめ

いかがでしたか。

社会におけるブランドの存在意義を指すブランドパーパスは、あらゆる方面のステークホルダーが共感できるような内容にすることが求められています。

この記事を参考にブランドパーパスに関する知識を深めましょう。

ダウンロード ダウンロード
ダウンロード

これからはじめるBtoBマーケティング施策入門書

無料でダウンロードするために
以下のフォーム項目にご入力くださいませ。

経営・マネジメントおすすめの記事

2023年9月4日

【厳選】請求書電子化サービス6選|メリットや確認すべきポイントも解説

2020年3月12日

魅力的なブランドコンセプトとは?事例や作る際のポイントを紹介!

2018年8月8日

無料のグループウェア5選!求める機能に応じて選ぼう