この記事は 3 分で読めます

プロダクトマーケティングとは?役立つフレームワークや実施手順を紹介

URLをコピーする

プロダクトマーケティングという言葉をご存知ですか。聞いたことはあっても意味を知らないという方も多いかと思います。
この記事では、プロダクトマーケティングの意味や役立つフレームワーク、実施手順を紹介します。

プロダクトマーケティングとは、各製品に対して行われるマーケティング活動のこと

プロダクトマーケティングとは、製品を製造している企業が自社製品のプロモーションプランや販売促進施策を行うマーケティング活動のことです。プロダクトマーケティングを行うことで、製品ごとに適切な管理ができるようになります。主に、プロダクトマーケティングマネージャーと呼ばれる役職が中心となって進められます。

プロダクトマーケティングマネージャーは製品の成功に責任を持つ役職

プロダクトマーケティングマネージャーは売上向上のためにマーケティングを行い、製品の成功に責任を持つ役職です。販売目標を達成するための戦略を立て、実行することで、製品の受注促進からカスタマーサクセスの遂行までを管理します。

プロダクトマーケティングに役立つフレームワーク

4P分析

4P分析は、「製品(Product)」「価格(Price)」「プロモーション(Promotion)」「流通(Place)」の4つの要素を企業側の視点で捉えて分析する方法です。

  • 製品(Product):提供する製品によってどのように顧客ニーズを満たすのか、市場での位置付けなどを考えます。
  • 価格Price):製品を販売する価格を考えます。価格の決定には、顧客としたいターゲットや製品の価値に見合っているのかなどを考慮する必要があります。
  • プロモーション(Promotion):売りたいターゲットに対して、どのような方法で製品を発信するのが有効かを考えます。
  • 流通(Place):製品をどこで売れば、ターゲットに製品を届けられるのかを考えます。

4P分析については以下の記事も参考にしてみてください。

合わせて読みたい記事
「4P」とは?知っておくべきマーケティングミックスの基本を紹介!マーケティングの現場や会議などで「4P」という言葉を耳にしたことのある方も多いのではないでしょうか? しかし、具体的にどのような概念な...

4C分析

4C分析は、「顧客価値(Customer Value)」「コスト(Cost)」「利便性(Convenience)」「コミュニケーション(Communication)」の4つの要素を顧客側の視点で捉えて分析する手法です。

  • 顧客価値(Customer Value):顧客が製品に対して抱く価値のことです。品質やデザイン、ブランドイメージなどの価値を考えます。
  • コスト(Cost):顧客が製品にいくら支払えるのか、製品の価格がどんな影響を顧客に与えるのかを考えます。
  • 利便性(Convenience):顧客が製品を手に取りやすい販売方法や決済方法であるかどうかを考えます。
  • コミュニケーション(Communication):顧客が質問や相談をしやすい状態であるかといった、顧客との最適なコミュニケーション方法を考え、よりよい関係を構築できるようにします。

4C分析については以下の記事も参考にしてみてください。

合わせて読みたい記事
4C分析とは?4Pと組み合わせたマーケティング戦略の組み立て方を紹介4Cとは顧客目線でマーケティング戦略を組み立てていくための考え方です。この記事では、4Cの詳細や、4Pとの関連性、実際に4Cや4Pがどのように戦略に活きていくのかを解説しています。...

プロダクトマーケティングの手順

1. ターゲットを設定する

製品を企画する前にまず、製品のターゲットを設定します。ターゲットとなる市場を設定する際には、実際にどのくらいのニーズがあるのかを知るために潜在的な顧客の数を把握しておきましょう。

2. 市場でのポジショニングを決める

次に、製品の市場におけるポジショニングを決めます。ポジショニングとは、ターゲットとする市場の中での自社製品の立ち位置を築くことを指します。このとき、競合他社との差を明確にしておくことも重要です。決定したポジショニングは、製品の生産に携わる従業員の間で共有しておきましょう。

ポジショニングについては以下の記事も参考にしてみてください。

合わせて読みたい記事
ポジショニングとは?自社ならではの立場を獲得する方法を解説ポジショニングは、自社ならではの立ち位置を市場の中で築くためには非常に重要です。この記事では、ポジショニングとはなにか、いかにしてポジショニングを行うのか、そして何に注意すべきかをご紹介します。...

3. 製品を販売する戦略を立てる

プロジェクトマネージャーを中心に4P分析や4C分析などを活用して、製品のマーケティング戦略を立てます。また、製品の生産の計画も立て、スムーズにリリースできるようにしておきましょう。

4. コンテンツを用意する

販売の戦略に沿ったコンテンツを用意します。コンテンツとは、Webサイト、プレスリリース、ブログ、ランディングページ、メディア広告などの製品をアピールする方法のことです。複数のコンテンツを活用する場合は、どのコンテンツにおいても一貫した内容になるように注意しましょう。

5. 製品をリリースし、各施策をモニタリングする

コンテンツが完成したら製品に関わる様々なチームや代理店に準備を促し、製品をリリースします。また、リリース後の顧客の反応や各施策をモニタリングし、今後の改善や開発に活かせるようにします。顧客の声を改善に生かしていくことで、エンゲージメントを向上でき、次の購買へとつなげられます。

ダウンロード ダウンロード
ダウンロード

持ち運べる!BtoBマーケティング用語単語帳

無料でダウンロードするために
以下のフォーム項目にご入力くださいませ。

マーケティングおすすめの記事

2020年7月22日

【マーケティングに必須】市場分析とは?フレームワークも併せて紹介

2020年4月28日

製品戦略(プロダクト戦略)とは?具体的なフレームワークも紹介

2018年8月1日

無料のマーケティングオートメーション(MA)ツール4選!簡単に使いこなそう