この記事は 2 分で読めます

ユーザビリティとは?UIやUXとの違いや要素、向上させる方法を紹介

URLをコピーする

ユーザビリティという言葉をご存知でしょうか。聞いたことはあるけれど意味を説明できないという方も多いかと思います。
この記事では、ユーザビリティの概要やUI・UXとの違い、向上させる方法について紹介します。

ユーザビリティとは、Webサイトやサービスの使いやすさのこと

ユーザビリティには使いやすさ、使い勝手、有用性などの意味があり、主にWebサイトやサービスに対して用いられます。ユーザビリティが高いWebサイト・サービスはユーザーにとって使いやすく満足できるものであるため、より多くのユーザーにWebサイトを見てもらえたりサービスを利用してもらえたりします。そのため、Webサイトやサービスを運営している企業にとって、ユーザビリティの向上は重要な課題です。

UIとの違い

UI(ユーザーインターフェース)は、アプリ・Webサイトの見た目や操作方法など、ユーザーが接する部分を指す言葉であり、UIが優れているとユーザーは使いやすいと感じます。ユーザビリティは、サービスを使用するユーザーの満足度を指すという点で異なります。

UIについては、以下の記事もご参照ください。

合わせて読みたい記事
UIとは?UXとの違いやUIデザインを設計するポイントを紹介近年、UIやUXという言葉を耳にする機会が増えましたが、2つの違いや意味を知っていますか? 今回はUIの意味や、UIデザインを設計...

UXとの違い

UX(ユーザーエクスペリエンス)は製品・サービスを利用したユーザーの体験を指す言葉です。サービスを利用しユーザーの目的が達成される体験はUXに当たります。そのため、ユーザビリティやUIは、UXの一部であると言えるでしょう。

合わせて読みたい記事
UXとは?UIとの違いやUX向上のポイントについても説明UXという言葉を聞いたことはありますか?これは、ユーザーに選んでもらうサービスを作るためにとても重要です。 今回は、UXの意味や、...

ユーザビリティの5つの構成要素

工学博士であるヤコブ・ニールセン氏は、以下の5つの要素を持つことで高いユーザビリティを実現できるとしました。

学習しやすさ

初めてシステムを利用するユーザーであっても使用方法を理解しやすく、すぐに使い始められることが大切です。デザインは見やすいだけでなく、見ただけで操作方法が分かるようなものにすることがユーザビリティの向上につながります。

効率性

使用法を学習した後に効率的に利用できるシステムであれば、ユーザーの生産性向上につながります。初心者のユーザーには活用の助けになるようなアイデアを提示したり、経験豊富なユーザーにはよく利用する機能へのショートカットを用意したりすることで、効率性を高められます。

記憶しやすさ

しばらく使わなくても再度使用するときにはすぐに使い始められるような、記憶しやすいシステムにすることが重要です。例えば、ボタンのデザインや配置場所を他のWebサイトのレイアウトから大きく外さないことで、久しぶりにアクセスしたユーザーも容易に使い始められます。

エラー発生率

ユーザビリティ向上のためには、システムのエラー発生率は低くなければなりません。具体例としては、情報を入力する画面においてユーザーが修正する手間が出ないよう、あらかじめ注意書きを表示しておくことなどが挙げられます。

主観的満足度

システムはユーザーが使用して満足できるものではなくてはなりません。ターゲットとしているユーザーにとってどのようなシステムが快適に利用でき、満足してもらえるのかを考えることが重要です。

ユーザビリティを向上させる方法

重要な情報は注目されやすい場所に配置する

必要な情報は注目されやすい場所に配置することで、ユーザビリティを向上できます。例えば人物のイラストを用いてその視線の先に情報を載せるなど、ユーザーが利用したときに自然と視線が向かう場所に伝えたい情報を配置することが大切です。

またWebサイトなどの場合、ユーザーが最後のページまでスクロールしてくれるとは限りません。そのため、なるべく一度に伝えたい情報が目に入るようなデザインにするのも効果的です。

ユーザーが使いやすいデザインにする

Webサイトやアプリのデザインをユーザーが使いやすいと感じるようなものに変更することも効果的です。デザインは使いやすさに関係する基本的な要素ですが、非常に重要なものです。文字ばかりではなくスペースやイラストを活用することで、ユーザーはストレスなく利用できます。

ユーザビリティを評価し、改善する

ユーザビリティは定期的に評価し、改善することで向上できます。Webサイトのユーザビリティを評価する手法として、代表的なものにユーザビリティテストがあります。

ユーザビリティテストとは、ユーザーの行動から問題の所在と原因を把握する評価方法です。実際にユーザーがサービスを利用する様子を観察した後に、ヒアリングを行います。このとき、いくつかの目標を設定して、その達成状況を見ることで問題や課題の発見につなげます。

ユーザビリティテストについては、以下の記事もご参照ください。

合わせて読みたい記事
【基本解説】ユーザビリティテストとは?目的や実施手順を解説ユーザビリティテストという言葉をご存知ですか? ユーザビリティテストはWebサイトやアプリにおいて、ユーザーに快適な体験を提供するため...
ダウンロード ダウンロード
ダウンロード

これからはじめるBtoBマーケティング施策入門書

無料でダウンロードするために
以下のフォーム項目にご入力くださいませ。

マーケティングおすすめの記事

2020年7月22日

【マーケティングに必須】市場分析とは?フレームワークも併せて紹介

2020年4月28日

製品戦略(プロダクト戦略)とは?具体的なフレームワークも紹介

2018年8月1日

無料のマーケティングオートメーション(MA)ツール4選!簡単に使いこなそう