この記事は 2 分で読めます

ブルー・オーシャン戦略とは?メリットと役立つフレームワークを解説

URLをコピーする

ブルー・オーシャン戦略という言葉をご存知ですか?これは、まったく新しい市場を開拓して、他社と競合することなく事業を展開する戦略です。この記事では、ブルー・オーシャン戦略のメリットや役立つフレームワークを解説します。

ブルー・オーシャン戦略とは、未開拓の市場を生み出して事業を展開する戦略

ブルー・オーシャンとは、従来にはなかった未開拓の市場を指します。ブルー・オーシャン戦略は、従来存在しなかった市場を開拓し、新しい領域で事業を展開する戦略です。

経営理論家であるW・チャン・キム氏とレネ・モボルニュ氏が著作『ブルー・オーシャン戦略』で提唱した理論で、日本では2005年に刊行され話題になりました。

ブルー・オーシャンの対となるレッド・オーシャンという理論も存在しており、これは多くの企業が参入し、激しい競争が行われている既存の市場を指します。レッド・オーシャン戦略では、既存の市場でより多くのシェア獲得を目指します。しかし、競争の激化によって製品・サービスの特徴が薄れてしまうため、業績を上げることは困難です。

バリューイノベーションで低コストと差別化の両立を目指す

ブルー・オーシャン戦略の大きな特徴として、低コストと差別化の両立を目指す点が挙げられます。差別化を実現してもコストが高いと、ブルー・オーシャンに後から参入する企業に対して優位に立てないおそれがあるからです。

従来の競争戦略では、低コストと差別化を両立することは困難でしたが、ブルー・オーシャン戦略ではバリューイノベーションという方法を用いてこの両立を目指します。バリューイノベーションとは、無駄を省いてコストを削減しながら、顧客にとっての価値を高める方法です。

ブルー・オーシャン戦略の具体例

ブルー・オーシャン戦略を取っている具体例として、エンターテインメント集団「シルクドゥソレイユ」が挙げられます。

従来のサーカスは、主に子どもをターゲットとしており、動物によるパフォーマンスを中心としていました。しかし、「シルクドゥソレイユ」は動物のパフォーマンスをあまり用いず、バレエや演劇の要素を取り入れているため大人も楽しめるものになっています。これにより、従来型のサーカスと差別化できただけでなく、動物の維持費などのコストを削減できたのです。

ブルー・オーシャン戦略のメリット・デメリット

メリット:高単価・低コストで販売できる

ブルー・オーシャン戦略のメリットとして、商品を高単価・低コストで販売できることが挙げられます。市場に競争相手がいないため、自社に有利な状況で商品やサービスを提供できるうえ、競合他社との価格競争が起こりにくくなっています。

また、ブルー・オーシャン戦略では自ら新市場を切り拓くため、認知度を高めやすくなり自社のブランドを育成できます

デメリット:高度なマーケティングが求められる

ブルー・オーシャン戦略を実行するにあたっては、市場や自社の分析など、高度なマーケティングが必要になります。マーケティングの知識だけでなく、ブルー・オーシャン戦略を立案するための様々なフレームワークの知識も身に付けなければなりません。

また、ブルー・オーシャン戦略の実践においては技術革新は必ずしも必要でないため、追随する他社に模倣されやすいというデメリットもあります。差別化するポイントを生み出さなければすぐに模倣されてしまい、市場での優位性を失うことになります。

ブルー・オーシャン戦略に役立つフレームワーク

6つのパス

6つのパスとは、未開拓の市場を見つけ出す際に重要な6つの指針です。具体的な内容は以下の通りです。

  1. 代替産業から学ぶ
    自社の産業の代わりになる産業に着目し、その産業が顧客から選ばれている理由を掘り下げます。
  2. 業界内の他の戦略グループから学ぶ
    同じ業界にあって他の戦略を取っているグループを参考にし、魅力的な部分を取り込むことで新市場を切り拓くためのヒントが得られます。
  3. 購入者だけでなく、利用者にも目を向ける
    商品・サービスの購入者と利用者が異なる場合があります。購入者だけでなく利用者にも目を向けることも有効です。
  4. 補完的な製品やサービスを探す
    既存の製品に何かを付け足すことで、製品の価値が増大し新たな顧客の獲得に繋がります。
  5. 機能志向か感性志向かを意識する
    既存の製品・サービスが機能志向なのか感性志向なのかを意識し、それを別の方向へ切り替えます。
  6. 将来を予測する
    流行を追いかけるだけでなく将来を予測することで、従来なかった市場を見つけられる場合があります。

アクション・マトリクス

アクション・マトリクスは、バリューイノベーションを具体的にどのように実施するのか決めるフレームワークです。アクション・マトリクスでは、既存の市場や業界を「減らす」「増やす」「取り除く」「付け加える」という4つのアクションに基づいて分析します。これにより、ブルー・オーシャンを創造するために自社はどのように変化するべきか整理できるのです。

差別化のためには価値を「増やす」「付け加える」必要がありますが、その分コストが増加してしまいます。そのため、代わりに他の部分を「減らす」「取り除く」ことで、全体のコストを削減します。

戦略キャンバス

戦略キャンバスは、自社の現状把握やブルー・オーシャン戦略の検証に有効なフレームワークです。戦略キャンバスでは、「顧客にとっての価値」を横軸、その価値を顧客が受け取れている度合いを縦軸にしたグラフを作成します。そして、自社製品と競合他社の製品をそのグラフに当てはめることで、差別化できる点や顧客に価値を提供できる点を分析できます

戦略キャンバスの詳細については、以下の記事も参考にしてみてください。

合わせて読みたい記事
戦略キャンバスとは|作成例と事業差別化のための活用方法を解説戦略キャンバスという言葉をご存知でしょうか?戦略キャンバスとは、「ブルー・オーシャン」を狙って、新たな顧客を確保するために重要な手法のこ...
ダウンロード ダウンロード
ダウンロード

まずはこれだけ。新規開拓営業を始める時の心得

無料でダウンロードするために
以下のフォーム項目にご入力くださいませ。

経営・マネジメントおすすめの記事

2023年9月4日

【厳選】請求書電子化サービス6選|メリットや確認すべきポイントも解説

2020年3月12日

魅力的なブランドコンセプトとは?事例や作る際のポイントを紹介!

2018年8月8日

無料のグループウェア5選!求める機能に応じて選ぼう