この記事は 3 分で読めます

【例文付】「すみません」の正しい敬語表現と意味を合わせて紹介

URLをコピーする

日常生活で謝罪の際などに使われる「すみません」という言葉ですが、ビジネスシーンで使用する際は場面や相手を間違えると、失礼に当たるおそれがあります。また、間違えやすいといわれている「すみません」と「すいません」はどちらが正しい敬語表現なのでしょうか。

今回は、例文を使って「すみません」の正しい敬語表現と意味を紹介します。

「すみません」は「謝らなければことが済まない」ということ

「すみません」を漢字にすると「済みません」と表します。物事が済む=「解決する・終わる」の意味で、それらの否定である「済まない」の丁寧語です。
また「済んでいないこと」に対して「これでは相手への謝罪の気持ちが収まらない」=「私の気持ちが済まない」といった申し訳なさも示しています。

「すいません」は話し言葉で使われる

「すみません」と「すいません」は同じ意味を持っていますが、正しい敬語表現は「すみません」です。

「すみません」を使って話している中で「み」がなまり「い」に派生していったという経緯があります。そのため、話し言葉では「すいません」と発音しても問題ありません。ただし、ビジネスメールや文書などの書き言葉では「すみません」と表記しましょう。

意味は謝罪感謝依頼の3つ

「すみません」は使うビジネスシーンによって意味が変わります。
相手に対する謝罪・相手に対しての感謝・依頼で負担をかけて申し訳ない意味の3つです。
以下の例文で確認してみましょう。

謝罪に使う「すみません」の例文

  • ご迷惑をおかけして、すみませんでした。
  • すみません。本日中に書類を提出いたします。
  • すみませんが、日程の延期をさせていただきます。

感謝に使う「すみません」の例文

  • 手伝っていただきすみません。とても助かりました。
  • お忙しいところお時間をいただき、すみません
  • お気遣いいただき、すみません

依頼に使う「すみません」の例文

  • 急な依頼ですみません。今月のイベントについて手伝っていただきたいです。
  • すみませんが、意見を頂戴したいので少しだけお時間をいただけませんか。
  • すみません。あの商品を取っていただけますか。

「すみません」はビジネスシーンでは使わないのがベター

「すみません」は丁寧語ですが、敬語ではありません。
そのため、比較的軽い謝罪の場合や、自分と同等または目下の人に使うとされています。一方で上司や取引先などに対するビジネスシーンにはそぐわないでしょう。
「すみません」を使いたい際には、以下のように言い換えることをおすすめします。

謝罪の場合は「申し訳ございません」などに言い換える

謝罪をする際の正しい敬語表現には「申し訳ございません」や「ご迷惑をおかけしました」「お詫び申し上げます」などがあります。

この度はご迷惑をおかけしてしまい、すみません。

→ この度はご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございません。

急遽お休みをいただき、すみませんでした。

→ 急遽お休みをいただき、ご迷惑をおかけしました。

 

メールで謝罪・お詫びする際に使うフレーズは、以下のページを参考にしてみてください。

合わせて読みたい記事
ビジネスメールで【謝罪・お詫び】を伝えるフレーズと書き方を紹介仕事をする上で、ミスや問題が発生することは付き物です。謝罪やお詫びは直接顔を合わせて伝えることが理想的ですが、スケジュールや距離の問題で...

感謝は「ありがとうございます」に言い換える

感謝の際に「すみません」を使うと謙遜している印象を与えますが、「ありがとうございます」と言い換えても自然に表現できます。

手伝っていただき、すみません。

→ 手伝っていただき、ありがとうございます。

依頼は「失礼いたします」などに言い換える

依頼をする際の「すみません」は、相手への負担を増やすことに対しての謝罪の意味を含んでいます。そのため「失礼いたします」や「恐れ入りますが」「恐縮ですが」など、謝罪の意味も含む言葉に言い換えましょう。

すみません。お時間をいただけますでしょうか。

失礼いたします。お時間をいただけますでしょうか。

すみませんが、書類のチェックをお願いします。

→ 恐れ入りますが、書類のチェックをお願いします。

 

まとめ


いかがでしたか?

ビジネスシーンで使う「すみません」には、謝罪・感謝・依頼といった3つの意味があります。書き言葉など使うシーンや相手に配慮して、正しく使用しましょう。

ダウンロード ダウンロード
ダウンロード

【チェックリスト付】新入社員のためのビジネスマナーハンドブック

無料でダウンロードするために
以下のフォーム項目にご入力くださいませ。

ビジネスマナーおすすめの記事

2020年6月5日

営業での会社訪問のマナーを流れで解説!相手に好印象を与えよう

2020年5月21日

実は失礼?「取り急ぎご連絡まで」の正しい使い方を解説

2020年1月16日

好印象を与える!受注へのお礼メールのポイントと例文を紹介