この記事は 3 分で読めます
クレドの意味・作成の目的とは?ミッションやビジョンとの違いも解説
クレドという言葉を聞いたことはありますか?
クレドを作成・共有することで、企業が組織の質を様々な面で高めることに役立ちます。
今回はクレドの意味と作成の目的、ミッションやビジョンとの違いを解説します。
目次
クレドとは、企業内で共有される価値観や行動指針のこと
クレドとは、企業内で共有されるべき価値観や信条・行動指針のことを指します。クレドとほぼ同義の言葉にバリューがありますが、こちらも社員に向けた行動指針として用いられます。
2000年代に入り、企業の不祥事が相次ぐ中でコンプライアンス意識の向上が求められるようになりました。そのような情勢の中、クレドは企業ごとに規範や倫理観をまとめたものとして注目されるようになりました。
クレドやバリューと関連する言葉に、ミッションとビジョンがあります。クレドとバリューは一般の従業員に対して発信・共有されるものであり、経営陣の目標もしくは社外に向けた意思表示となるミッションやビジョンとは対象が異なります。
ミッション・ビジョンとの違い
ミッションとは、企業が果たすべき使命や存在意義を言語化したものです。企業運営の基礎となる概念であり、経営判断や重大な意思決定を行う際の指針となります。
また、ビジョンとは、企業が目標としている将来像・理想像のことです。ミッションをより具体的な形に落とし込んだものであり、中期的な目標として用いられます。
ミッションやビジョンについては、次の記事も参考にしてみてください。
クレドを設定するメリット
社員のモチベーションを高められる
社員の一人ひとりに向けた行動指針であるクレドが存在することで、社員が自信を持って業務に取り組めるようになり、モチベーションの向上が狙えます。明確な行動指針があれば主体的に行動できるようになるだけでなく、「何が自社にとって正しい行動なのか」を考える力を養うこともできます。
人材を育成できる
クレドによって企業が大事にしている方針を共有すれば、自社の価値観に沿った人材を育成することが可能です。クレドを社内に浸透させることができれば、社員一人ひとりに自社の理念を理解してもらえて、組織力が向上するでしょう。
コンプライアンス意識を向上させられる
不祥事を未然に防ぎ、社外からの信用を得るためにも、コンプライアンス強化は非常に重要です。明確な行動指針であるクレドを共有することによって、社員の意識改革を行い、組織全体のコンプライアンス意識を向上させられます。
クレドの作成手順
クレドは、基本的に次のような手順で作成します。
- クレド作成のためのチームを作る
経営層から管理職・一般の社員も含めて、様々な立場のメンバーを集めます。現場にもクレドを浸透させるためには、現場で働く社員の目線も必要です。 - クレドの定義や導入の目的を確認・共有する
作成に入る前に、クレドの定義や導入目的を明確にしておくことで、クレドの方向性を明確にできます。 - 経営層へのヒアリングを行う
クレドは、経営陣の意見を従業員に向けた形に落とし込んだものである必要があります。ミッションやビジョンも含めて、経営層の意見をクレドに反映させます。 - 社員へのヒアリングを行う
クレドを社内で浸透させるためには、従業員の意見も取り入れ、現実感のある行動指針とする必要があります。また、社員にもクレド作成に参加してもらうことで、組織の一体感も高まります。 - 文章化する
ヒアリングした意見を参考にクレドを作成します。簡潔でキャッチーなものにすることで、浸透させやすくなります。 - 共有する
クレドは社員に向けたものであるため、経営層向けのミッションやビジョン以上に共有のプロセスが重要です。研修会の実施や、クレドを記載した「クレドカード」の配布などによって浸透を図ります。
クレドを作成する際の注意点
現実離れしたものにしない
クレドが現実離れした内容になってしまうと、社員がそれを指針にして行動することは不可能です。経営層の意見を重視しすぎると、あまりに理想的で実行の難しいクレドになってしまうおそれがあるので注意しましょう。現場の声を意識したクレドの作成が必要です。
現場を大事にする
現場で働く社員の声を無視してクレドを作成すると、クレドを実行に移してもらうことが難しくなります。また、クレドの浸透を現場に任せきりにしてしまっても、価値観が共有されることはないでしょう。
クレドの効果を最大限に発揮するには、現場からの意見を大事にし、説明・共有の機会を設ける必要があります。クレド作成の意図を理解してもらった上で協力が得られれば、クレドに沿って組織として一貫した動きが取れるようになります。
いかがでしたか?
クレドを作成・共有することには、社員のモチベーション向上や人材育成、コンプライアンス意識の向上などのメリットがあります。
この記事を参考に、クレドの作成手順や注意点についても押さえておきましょう。
まずはこれだけ。新規開拓営業を始める時の心得
無料でダウンロードするために
以下のフォーム項目にご入力くださいませ。