この記事は 3 分で読めます
【テンプレート紹介】ビジネスモデルキャンバスで事業を視覚化する方法

新事業の創出や既存事業の見直しなど、ビジネスモデルについて考える必要がある際には、ビジネスモデルキャンバスが役立ちます。
本記事ではビジネスモデルキャンバスのテンプレート配布サイトを紹介するとともに、作成時の注意点などを解説します。
目次 [非表示]
ビジネスモデルキャンバスとは、ビジネスで押さえるべき項目を網羅してビジネスモデルを視覚化したもの
ビジネスモデルキャンバスとは、ビジネスで押さえるべき項目を下図のように1枚の紙面に網羅して並べ、内容を書き込むことでその事業のビジネスモデルを視覚化した表のことです。主な活用方法としては、新規事業の考案や戦略立案、自社・他社のビジネスモデル分析などが挙げられます。
ビジネスモデルキャンバスのメリット
ビジネスモデルキャンバスは何より1枚の紙でビジネスモデルを視覚化していることにメリットがあります。視覚化していることで社内外との共有や戦略の修正がしやすく、1枚の紙で収まっていることでその事業がどの部分にフォーカスしているか、するべきかを明確にしやすいのです。
ビジネスモデルキャンバスの構成要素
ビジネスモデルキャンバスの構成要素について簡単に紹介します。
- 顧客セグメント(CS)…想定する顧客(ペルソナ)について、属性や趣味、普段の行動などを記入する。
- 提供価値(VP)…商品やサービスの簡単な説明と、それによって顧客が得られる価値を簡潔に記入する。
- チャネル・販売経路(CH)…顧客に価値を届ける道筋について、認識してから購入後まで時間の経過に沿って記入する。
- 顧客との関係(CR)…顧客とどのような関係を築くことが望ましいか、あるいは顧客がどのような関係を望んでいると思われるかを記入する。
- 収益の流れ・マネタイズ(RS)…実際的にどのような形で収益を得るのか、顧客はどのような形で金銭を支払うのかを記入する。
- 主要な資源・リソース(KR)…価値を提供するために必要な資源を、人的・物的資源に加えノウハウやイメージなども含め全て記入する。
- 主要な活動(KA)…価値の提供のために実行すべき重要な活動を記入する。
- 主要なパートナー(KP)…価値の提供を支援する外部のサプライヤーと、支援によって実現できるメリットについて記入する。
- コスト構造(CS)…ビジネスモデルを運用していくにあたり発生するコストを記入する。
それぞれの項目のより詳しい説明は、以下のページもご参照ください。

ビジネスモデルキャンバス作成時の注意点
順番通りに枠を埋める必要がある
ビジネスモデルキャンバスを上手く作成するためには、正しい順番で内容を考えていくことが重要です。どのような価値を誰に何をして届けるかというビジネスの軸→関連事項→お金の流れの順で書いていきます。
具体的には、最初にビジネスの軸となる「2. 提供価値」「1. 顧客セグメント」「7. 主要な活動」を考えます。次にその軸を参考にしながら「4. 顧客との関係」「3. チャネル・販売経路」「6. 主要な資源・リソース」「8. 主要なパートナー」などの関連事項を記入していきます。こうしてビジネスの流れが決まったら、最後にお金の流れである「5. 収益の流れ・マネタイズ」「9. コスト構造」を記入します。
精度を上げるためには、他の分析手法も利用した方がよい
ビジネスモデルキャンバスはそれぞれの項目に何を書くべきかは示してくれますが、どうやってその内容を考えればよいかは教えてくれません。内容の精度を上げるためには、他の分析手法を個別に適用する必要があるでしょう。
具体的な例としては、バリュープロポジションキャンバス(顧客セグメント、提供価値)、4P分析(主要な活動、チャネル・販売経路、収益の流れ・マネタイズ)、バリューチェーン分析(提供価値、主要な活動、チャネル・販売経路)などがそれぞれの内容のブラッシュアップに利用できます。
【形式別】ビジネスモデルキャンバスのテンプレートの配布サイト
ビジネスモデルキャンバスのテンプレートはどれもほとんど形が同じであるため、基本的にはどの形式で使いたいかで選ぶことになります。
パワーポイント
プレゼンテーションにもそのまま使いやすいパワーポイント形式のテンプレートは、以下のサイトでダウンロードすることができます。シンプルな単色表と何を書くべきかのヒントが書かれた表の2種類あるため、用途に合わせて選び分けると良いでしょう。
- 「Dolly Blog」:https://dollyblog.org/business-model-canvas/
- 「JAJAAAN」:https://jajaaan.co.jp/web-marketing/framework/bmc/
エクセル
以下のサイトではパワーポイントに加えてエクセル形式のテンプレートもダウンロードすることができます。パワーポイントよりエクセルの方が使いやすいという人は、こちらのテンプレートを利用してください。
- 「mihoniti」:https://mihoniti.com/businessmodelcanvas/
Figma・Canva
「Figma」「Canva」は共にブラウザ上で使用できるグラフィックデザインツールであり、どちらも公式にビジネスモデルキャンバスのテンプレートを備えています。オンラインで他の人と共有できるため、簡単に共同作業できる点がこれらのツールの強みです。こちらも見た目はほぼ同一であるため、使い慣れているツールのものを選択すると良いでしょう。
- 「Figma」:https://www.figma.com/community/file/1327098948256506988
- 「Canva」:https://www.figma.com/community/file/1327098948256506988
miro
「miro」はオンラインホワイトボードツールであり、このツールにも公式でビジネスモデルキャンバスのテンプレートがあります。元々オンライン上での共有を目的としたツールであるため、リモートワークでの共同作業に適しています。




まずはこれだけ。新規開拓営業を始める時の心得
無料でダウンロードするために
以下のフォーム項目にご入力くださいませ。