この記事は 4 分で読めます

プロモーションとは何のこと?販促やPRとの違いから手法までを解説

URLをコピーする

「プロモーション」はマーケティングにおいてよく飛び交う言葉ですが、「販促」「PR」などと厳密にどう違うのかご存じでしょうか?

今回はプロモーションの意味やプロモーション活動の手法について、わかりやすく解説します。

「プロモーション」とは、マーケティング戦略の4つの切り口(4P)のうちの1つ

「プロモーション」とは、「4P(マーケティング・ミックス)」と呼ばれるフレームワークの切り口の1つです。

「4P」は、マーケティング活動をPから始まる4つの視点で分けたもので、以下のようになります。

商品(Product)

価格(Price)

プロモーション(Promotion)

流通(Place)

このうちプロモーションとは、消費者に商品やサービスを認知させるコミュニケーション全般を言います。
どれだけ商品やサービスの質が高くても、消費者に認知されないことには買ってもらえません。プロモーションの目的は、活動を通じて消費者に存在や魅力を知ってもらうことです。

他の4Pについて詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてみて下さい。

合わせて読みたい記事
「4P」とは?知っておくべきマーケティングミックスの基本を紹介!マーケティングの現場や会議などで「4P」という言葉を耳にしたことのある方も多いのではないでしょうか? しかし、具体的にどのような概念な...

販促やPRはプロモーション活動の一種

プロモーションは、消費者に商品やサービスを認知してもらう活動全般です。プロモーションと共によく使われる言葉として販促やPRがありますが、これらは実はプロモーション活動の一種なのです。

プロモーションは大きく分けて「広告」「販促」「PR」「人的販売」の4つの活動から成ります。また、この4つの活動を組み合わせるマーケティング戦略のことを「プロモーション・ミックス」と呼びます。

セールスプロモーション(販促)のことを「プロモーション」ということも

前述のとおり、プロモーションは厳密には販促を含む活動を言いますが、狭義の意味で販促(セールス・プロモーション)そのものを指すことがあります。

販促(セールス・プロモーション)はプロモーション活動の中でも、イベントやDMなどの手段を使い、より直接的に購買を促す方法です。

このように「プロモーション」という言葉は広義の意味と狭義の意味とがあり、ビジネスの世界では混同されやすいため注意しましょう。

プロモーションの主な手法

広告

広告は最もメジャーなプロモーション手法の1つです。
広告の手段としては以下があります。

テレビ・新聞・雑誌広告
インターネット広告
交通広告
チラシ
ポスター 

広告の主な効果は、「認知度の向上」です。
テレビや新聞などの広告であれば、一度に多くの消費者へ商品やサービスの情報を届けられというメリットがあります。
また、伝えたいターゲットを比較的絞りやすいというメリットもありますが、他と比べてコストがかかるというデメリットもあります。

PR(パブリック・リレーションズ)

PRは広告と違い、客観的な第三者の目線を通して発信されるものです。
具体的には、雑誌やテレビ番組で取り上げてもらったり、発信力のある人にSNSなどで口コミをしてもらったりすることを指します。

発信する主体はメディアであるため、発信する内容やメッセージの操作を企業側が行うことはできません。
ですが、第三者が発信することによって受け取り手の信用度が高まるほか、広告費ほどコストがかからないというメリットがあります。

広告とPRは混同しがちな人も多いため、詳しく知りたい方は以下の記事も読んでみて下さい。

合わせて読みたい記事
意外と知らない広告とPRの違いとは?注意すべきPR方法も紹介!広告とPRの違いを知っていますか?同じような言葉に見えて、実は意味が全く違うのです。 今回はマーケティングにおける広告とPRの違い...

販売促進(セールス・プロモーション)

販売促進は販促とも呼ばれ、消費者に直接購買するよう働きかける活動のことです。

代表的な例は、化粧品販売でのサンプル配布です。
実際に商品を使用してもらい、その効果を実感させることで購買意欲を刺激します。

販促の主な手段は以下があります。

ノベルティ配布
サンプル配布
イベント
キャンペーン
POP
チラシ・リーフレット

販促は、広告などと違って商品やサービスを認知させるのではなく、いかに消費者に「買いたい」と思わせるかを目的にしています。

販促についてもっと知りたい方はこちらの記事をどうぞ。

合わせて読みたい記事
セールスプロモーションとは?購買意欲を引き上げる方法を解説!セールスプロモーションは、購買意欲を引き上げる重要なマーケティング方法です。大体の意味は知っているかもしれませんが、実際にどのように行う...

人的販売

人的販売は、見込み客に対して人間が直接アプローチする手法です。

企業の営業職などの活動は、すべてこれに当たります。
主な手段は以下の通りです。

営業活動全般
キャッチセールス
実演販売
ダイレクトコール
展示会などのイベント出店

販促と少し似ていますが、人を介するアプローチ全般を指し、より直接的な手法です。

プロモーション活動の流れ

1. プロモーションの計画を立てる

まずはプロモーションを構想していきます。構想の段階では市場情報を分析して、戦略課題を設定します。そして、ターゲットやプロモーションのタイミングなど、必要な条件を決定していきます。

構想が完成したら、実施計画を立てていきましょう。プロモーションを実施するにあたって「広告」「販促」「PR」「人的販売」のうちどの手法を用いるかや、表現方法などを決定します。どの手法を選ぶかの検討にあたっては、消費者にどのような行動を促したいかを判断基準にすると、比較的選ぶのが容易になります。また、複数の手法を組み合わせて、相乗効果を狙う場合もあります。

2. プロモーションを実施し、効果を検証する

プロモーションを実施した後は、必ず効果を検証しましょう。効果検証の代表的な手法としては、最終目標までの達成度を測るKPI(重要業績評価指標)があります。

KPIに関して詳しく知りたい方は以下の記事を参照してください。

合わせて読みたい記事
【徹底解説】KPI・KGIとは?成果を出すためのKPIの設定方法を紹介ビジネスパーソンにとって、一度は聞いたことある「KPI」という言葉ですが、「KPIには、どのようなメリットがあって、どうやって設定すれば...
まとめ

いかがでしたか?
混同されがちな「プロモーション」の言葉の意味をきちんと掴めたでしょうか。プロモーションはマーケティングの中でも特に重要な要素ですから、きちんと意味や手法を把握して自社に合った戦略を立てていきましょう。

ダウンロード ダウンロード
ダウンロード

これからはじめるBtoBマーケティング施策入門書

無料でダウンロードするために
以下のフォーム項目にご入力くださいませ。

マーケティングおすすめの記事

2020年7月22日

【マーケティングに必須】市場分析とは?フレームワークも併せて紹介

2020年4月28日

製品戦略(プロダクト戦略)とは?具体的なフレームワークも紹介

2018年8月1日

無料のマーケティングオートメーション(MA)ツール4選!簡単に使いこなそう