この記事は 2 分で読めます

ガバナンスとは?コンプライアンスとの違いや強化するメリット、方法を紹介

URLをコピーする

「ガバナンス」という言葉をご存知ですか?聞いたことはあるけれど、具体的な内容や重要性については知らないという方や、「コンプライアンス」との違いがよく分からないという方も多いのではないでしょうか。
今回は、ガバナンスの意味やコンプライアンスとの違い、ガバナンスが効くことによるメリット、強化する具体的な方法について解説します。

ガバナンスとは、企業経営の適切な管理体制のこと

ガバナンス(governance)とは「管理」「統治」を意味する単語であり、ビジネスでは企業経営の適切な管理体制のことを指します。ガバナンスとほぼ同義の概念として「コーポレートガバナンス」があり、上場企業は「コーポレートガバナンス・コード」と呼ばれるガバナンス強化のための準則を定めることが求められ、ガバナンスは近年の企業経営において重要視されています。

コーポレートガバナンス・コードについて詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

合わせて読みたい記事
コーポレートガバナンス(企業統治)とは?強化方法や目的を紹介!コーポレートガバナンスという言葉をしばしば耳にするものの、詳しい内容までは知らない方も多いのではないでしょうか? 今回はコーポレー...

コンプライアンスとは、企業活動において法令や規則を遵守すること

コンプライアンスとは、企業活動において法令や規則などのルールを遵守することを指します。国や地方公共団体が定める法律や条例、規則などを遵守するだけでなく、企業内の規則や社会倫理、モラルなどを遵守することもコンプライアンスに含まれます。

コンプライアンスについてさらに詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

合わせて読みたい記事
コンプライアンスとは?企業にとっての意味や違反事例を解説しますコンプライアンスという言葉をご存知ですか? 耳にしたことはあっても、企業にとってどのような意味があるのかを理解している方は少ないのでは...

ガバナンスとコンプライアンスの違い

ガバナンスは企業内の適切な管理体制を指し、コンプライアンスは法令や規則などのルールの遵守を指す点で意味が異なります。企業はガバナンスを強化するための1つの方法として、コンプライアンスを強化するということになります。したがって、2つの関係性としては、コンプライアンスはガバナンスに包含される1つの要素であるということになります。

ガバナンスを強化するメリット

企業内の不正を防止できる

ガバナンスの強化によって、企業内の不正や不祥事の発生を未然に防ぐことができます。企業内で起こった不正や不祥事が一度でも社会に公開されてしまうと、企業の社会的信用や企業価値の低下につながるため、未然に発生を防ぐことは企業を経営する上で重要です。

企業価値を向上させられる

ガバナンスを強化することによって、投資家や顧客をはじめとしたステークホルダーが信頼性の高い企業であると評価し、企業価値が向上します。また、ガバナンスが機能していれば適切なリスク管理が可能となるため、リスクが小さく安定した経営を維持することができます。

ガバナンスが効いていない場合に起こるデメリット

不祥事が発生して社会的信用を失う

ガバナンスが効いていない場合、不正や不祥事の発生を未然に防ぐことができず、社会的信用が低下します。企業の不正や不祥事が社会全体に公開されてしまえば、大切な顧客や取引先を失うことにつながります。

経営状態が悪化する

企業内の不正や不祥事の発生によって社会的信用が低下すると、投資家や金融機関からの融資を受けることが困難になり、企業の経営基盤が悪化します。融資を受けられなければ資本不足に陥るため、経営が思うようにいかなくなり最悪の場合は倒産につながるおそれもあります。

ガバナンスを強化する具体的な方法

内部統制システムを構築する

ガバナンス強化のためには、内部統制システムの構築が重要です。企業内で遵守すべき規則が適切に遵守されているかを監視できる体制を構築すれば、不正や不祥事を未然に防ぐことができます。また、一度生じてしまった不正や不祥事に対して迅速に対応できる体制を企業内で整備しておくことも大切です。

第三者機関を設置する

内部監査部門とは異なる監督専門の第三者機関を設置することは、ガバナンス強化につながります。第三者機関は企業内の利益や事情に恣意的な考えを持ち込まないため、公平な視点から不正の監視・監督をすることが期待できます。具体的には、社外取締役や社外監査役などの役職を設置することが考えられます。

企業内でガバナンスを周知する

従業員に対して、ガバナンスについて周知することもガバナンス強化のためには大切です。従業員が不正を行わずに明確な判断基準に基づいて業務を遂行できるように、行動規範や倫理憲章を作成したり、従業員の業務マニュアルを分かりやすいように整備し直すことが有効でしょう。

ダウンロード ダウンロード
ダウンロード

今さら聞けない、営業マネージャーが知っておくべきKPI・KGI

無料でダウンロードするために
以下のフォーム項目にご入力くださいませ。

経営・マネジメントおすすめの記事

2023年9月4日

【厳選】請求書電子化サービス6選|メリットや確認すべきポイントも解説

2020年3月12日

魅力的なブランドコンセプトとは?事例や作る際のポイントを紹介!

2018年8月8日

無料のグループウェア5選!求める機能に応じて選ぼう